ペーパークラフト

花のハンドバッグ♪

P52606551

トレインビューな、この教室で5か月ぶりにあおき先生に教えて頂いたのは

P5260003

初夏のおでかけをイメージした花のハンドバック♪

バッグ型のファイルには、はがきサイズの用紙をストックできます。

P5260008

花屋のブーケ、リースをテーマにしたポップアップカードは宿題に







| | コメント (2) | トラックバック (0)

ペーパークラフト♪

Imgp24682

ペーパークラフトのWSに先日参加して作ったのは、

「紫陽花のペーパートランク」

厚紙の土台にフランス画用紙ミ・タントに好みのスタンプをしたものを貼り合わせ

しっかりしたトランクを作り、内張りには繊細で美しい櫛目の手染め

マーブリング用紙を使い、革の持ち手に紫陽花のコサージュを付けて仕上げ、

ポストカードや写真の収納にも活用できるようになっています♪

Imgp24911

この季節にマッチした紫陽花のコサージュは先生のお手製♪

WSの前に川崎市市民ミュージアムで26日まで開催されている

「岩合光昭どうぶつ写真展」を鑑賞しました。

小さな昆虫から鯨や象など、被写体に込められた愛情を感じられる素晴らしい

写真には、自然との関わりを考えさせられる言葉が添えれていました。

Imgp25031

うっとりした表情で花にキスしているような可愛いキンイロジリス♪

Imgp25201

そして

WSはこんなトレインビューな場所♪

タイミング良く貨物列車も来ました。

Imgp23811

| | トラックバック (0)

ペーパークラフト♪

Dsc088161

12月のあおき先生のWSは「Christmas tree in Box Book」

ハロウィンの箱とほぼ同じ作り方ですが少々厚めで、2つのツリーが

収納できるようになっています。この箱はいろいろ活用できそうです。

WSの日は早退けしたので完成させたのは年が明けてからになりました。

くるくる巻き巻きした同じ形のクイリングパーツを作って、組み合わせた

白いツリーの枝先にはビーズのオーナメント♪

緑のツリーはクリスマスカードとしても使えるデザインになってます。

去年届いたクリスマスカードも素敵だったので、一緒に記念撮影。

Dsc088521_2

Dsc088981

今年のクリスマスに飾るのを楽しみに大事にしまっておきましょう♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)