« 寒さの中にも | トップページ | 讃岐かがり手まり・やさしい交差花 »

テーブルウェア・フェスティバル2013

東京ドームで4日から11日まで開催されていたテーブルウェア・フェスティバル2013

チケットを頂いたので8日に行ってきました。

P2088575

品格ある大倉陶園のチャイナペインティングスクールの作品が素敵♪

P20884042_2

川崎景太氏のフラワーアーティストらしいテーブルセッティング

P2088349

ドームの天井が映り込んで♪

P2088372

半球のディスプレイが印象的♪

P2088445

優しい食空間コンテストの特別審査部門で発見した讃岐かがり手まり♪

P2088414

手まりが4点コーディネイイトされていた「桜が咲く頃~桜鯛と茶箱弁当でおもてなし~」

こんなに素敵な桜の宴に招待して頂きた~い♪

P2088426

チェコのガラス彫刻師バウロン氏の実演に見入ってしまいました。

P2088605

バウロン氏の作品はとても無理ですが、展示販売されていた砥部焼のほしかった

十草柄のお茶碗は買えました。

目の保養ができて楽しかったです。チケットありがとうございました♪





せっかくドームまで来たので、夕方からはイルミネーションタイム♪

P2088688


P2088698

P2088741

P2088855

P2088870

P20889211

P20889831

P20890751

午前中は池袋・明日館でクラフト見本市2013

午後は東京ドームでテーブルウェア・フェスティバル2013

夜はイルミ少々

充実した一日でした。



|

« 寒さの中にも | トップページ | 讃岐かがり手まり・やさしい交差花 »

おでかけ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テーブルウェア・フェスティバル2013:

« 寒さの中にも | トップページ | 讃岐かがり手まり・やさしい交差花 »