ころ柿の里
行き先を変更して、おはやさんと出かけたのは。。。
甲州・塩山
甲州市松里地区は気象条件が適していることから甲州百匁柿を中心にした
ころ柿作りが盛んに行われている
青空に映える柿色・ビタミンカラーは元気をもらえます
恵林寺近くのある岩波農園さんにお邪魔したのは何年振りかしら?
家族総出で作業なさる忙しい時期であるにもかかわらず
沢山の見学者や撮影者を快く迎え入れてくださることに今回も本当に感謝です
恵林寺の紅葉もすすんでいる
塩山駅まで長閑な田園のころ柿の里を歩きます
声をかけて撮影させて頂きました
駅から南へ12,3分のところにある江戸期の土蔵を蘇らせたカフェ古壺(ココ)を
併設している甲斐ワイナリーへ
風格ある母屋
足早に冬がせまる晩秋の一日
暖かい日差しの中、楽しくたくさん歩いたころ柿の里♪
| 固定リンク
« 柿実る頃 | トップページ | 紅葉&イルミリオン »
「おでかけ」カテゴリの記事
- テーブルウェア・フェスティバル2013(2013.02.14)
- 越谷→押上→新橋(2012.12.23)
- クリスマスイベント♪(2012.12.17)
- 上野→小川町→新宿(2012.12.07)
- ☆ジュエルミネーション☆(2012.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント