« 秋を探しに | トップページ | 花之江の郷(野の花自然園) »

一日一菓

毎日楽しみにしていた川瀬敏郎さんの「一日一花」の連載が6月30日に終了して、

とても残念だったのですが、

茶人の木村宗慎さんの「一日一菓」が7月1日から始まりました。

四季折々の和菓子とそれにふさわしい器がえらばれています。

美味しそうな和菓子はもちろんほぼ毎日かえてゆく器も楽しみになりました。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

こちらの朱紫白の三色のひもで結んだ愛らしい姿の最中は箱根湯本「ちもとの八里」

「箱根馬子唄」にうたわれる箱根の馬子衆の鈴をかたどったというもの♪

湯もちとともに美味しく頂きました。

P9020152

|

« 秋を探しに | トップページ | 花之江の郷(野の花自然園) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一日一菓:

« 秋を探しに | トップページ | 花之江の郷(野の花自然園) »