« ひまわり♪ | トップページ | 銀座で泳ぐ »

会場にいかなくても

会場に行かないで花火撮影の練習ができるかなと。。。

隅田川の花火中継を観てひらめきました。

昨日の大曲の花火でもう一度チャレンジ

落ち着いて練習できます(笑)

P8250118

一度は会場で見たい大曲の花火♪

終了後の花火師さん達と観客の懐中電灯ペンライトでの感謝のエール交換には

中継ながらウルウル。

|

« ひまわり♪ | トップページ | 銀座で泳ぐ »

花火」カテゴリの記事

コメント

 そんなのありかな~と思いましたが、本当に出来るんですね。
急にまた血が騒ぎ始めましたよ。 
 三脚も立てられたんですよね。 おもしろ~い。
花火がテレビの画面からはみ出すことがないので、安心ですね。
こんなことなら、花火大会、動画でも撮っておくんでしたね

投稿: Amy | 2012年8月26日 (日) 21時34分

☆Amyさま

我ながらグッドアイデアかなと。。。(笑)

あらら~騒がせちゃいましたか?

テレビを録画すると花火の名称や花火師さんの名前や煙火店名など
解説してくれるので、知識も身について一挙両得です♪

投稿: duften | 2012年8月27日 (月) 08時32分

うわっは~~!! 同じことやってました。 
先日、諏訪湖の花火中継をやっていたときにひらめいてテレビの前に三脚セット。 シャッターチャンスのとらえ方を練習するにはテレビで十分かなと(笑)。

大曲の花火は単独であがるし、どういう風に開く花火か解説してくれるので構えて待つことができますよね。
しかし、まだ、ぜんぜんだめですし、この微妙な感覚は来年までもちませーーん(泣)。
10月14日は江ノ島で花火です。 今から楽しみ~

投稿: KOINOBORI | 2012年8月28日 (火) 07時01分

☆KOINOBORIさま

あらら~ KOINOBORIさんもテレビの前に三脚たててましたか~(笑)

独特のアナウンスがいい雰囲気ですよね♪
やっぱり野村さんのは注目しちゃいます。

10月は調布もありますよ~ 楽しみですね♪

投稿: duften | 2012年8月28日 (火) 08時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 会場にいかなくても:

« ひまわり♪ | トップページ | 銀座で泳ぐ »