« てまりてまり | トップページ | シーズン始まる »

東京スカイツリー・天望回廊へ

P6010001

開業から11日目、6月1日8時からのチケットが当選したので東京スカイツリーへ

息子と二人で行ってきました。やはりスタートはこの駅から♪

4階チケットカウンターで入場券を発券してもらいます。

ソラカラちゃんのレアな図柄をゲット!

P6010009

エレベーター上りは桜、下りは鳳凰

Photo_3

ドキドキワクワクに満ちたエレベーターは、あっという間の50秒で天望デッキへ

P6010015

曇っていたので眺望はいまひとつなものの不思議な感覚のまま

天望回廊へのチケットを購入して再びエレベーターへ

P6010024

奥側の天井はガラスなので上って行くのが見えます(動画にしそびれた~)

P6010028

フロア445から450まで約110m続くスロープ状の回廊の始まり

P6010086

ふわふわした気分で回廊を空中散歩

P6010058

浅草寺方面

P6010140

うっすら東京タワーが見えてます。

P6010144

体育祭真っ最中の高校が見えて、くもじい、くもみちゃんを思い出しました。

P6010160

P6010173

フロア340のガラス床

P6010218

修学旅行のいい思い出になることでしょうね♪

P6010230
P6010155

和なテイストがそこここに

P6010252

P6010179

P6010236



P6010104

また来ます!

Photo_4

P6010302

P6010314
非日常の空間から戻り、あらためて見上げるスカイツリー

興奮と感動の3時間でした。

そして息子とデートの楽しい時間でもありました。

P6010315

 

|

« てまりてまり | トップページ | シーズン始まる »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

さすがduftenさん、早くも上られましたか~!!
それも、息子さんとのデート、いいですねぇ。。。

「和テイスト」が沢山ちりばめられているのですね。
その辺りに目が行くところが、またduftenさんらしい
ですね。 素敵

投稿: pianissimo | 2012年6月 4日 (月) 08時15分

☆pianissimoさま

夫は高所恐怖症で「行けない」とのことで。。。(笑)
それで息子と行くことになりました。
もっと良く観察して撮影しようと思って行ったのですが、
天望回廊にエレベーターで着いてから、ずっとフワフワ気分で。。。
なので富士山が見えるくらいの眺望が良い時にまた行きたいです。

息子と二人だけで出かける事はこれからそうないと思うので、
いい思い出になりました。

投稿: duften | 2012年6月 4日 (月) 21時25分

 私のお友達&知り合いで、Duftenさんがトップです。 いかがでしたか?
私はいつ上れるかな。 私も横浜から富士山がくっきり見える時にと思っています。

 とりあえず、新聞屋さんに東京タワーの夕方からの券を頂いたので、先にそちらを消化しますね。 
東京タワーに上るのも10年ぶり位かもしれません。 

 息子さん、とってもすら~っとされているんですね。 

投稿: Amy | 2012年6月 5日 (火) 21時47分

☆Amyさま

新しいから綺麗で、和テイストも好み、
レアチケットもゲットしたし、空中散歩は楽しかったですよ♪
ダメ元とはいえ、もっと多めに申し込めば良かったと。。。貧乏性(笑)
台風一過、冬のスッキリ見える時がやはりおススメです。
こんど私も東京タワーからスカイツリーを眺めてみようかな♪

学力より身長(180cm)が伸びてほしかった母です(笑)

投稿: duften | 2012年6月 6日 (水) 10時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京スカイツリー・天望回廊へ:

« てまりてまり | トップページ | シーズン始まる »