« 国際バラとガーデニングショウ② | トップページ | ザ・トレジャーガーデン① »

都電ちょこっと散歩

P5210024

新宿で午前中の用事を済ませて、「レンタネコ」を観ようと予定していたのですが。。。

中井先生の「一日一鉄」でアップされたのが、バラと都電♪

お天気も良かったので、急遽変更して午後は大塚へ

駅前のアンジェラもピエールも満開♪

P5210059

P5210063



都電一日乗車券「Rose Color Pass」を購入して荒川遊園地前へ

P5210186


お昼は済ませたのに、こちらが気になり。。。

P52101401


信楽焼のモデルさんも発見しちゃいましたよ(笑)

P5210199








バラの回廊も輝く季節を迎えてます♪

P5210231




P5210239

「都電荒川線フォトさんぽ」を片手にぶらぶら散歩する前にちょこっと沿線散歩♪






|

« 国際バラとガーデニングショウ② | トップページ | ザ・トレジャーガーデン① »

鉄分」カテゴリの記事

コメント

急なお誘い有難うございました。
それにしても時間バッチリでしたねぇ。
午後からでも十分楽しめましたね。
タヌキバージョン笑えます。
同じ電車を流し撮り。
一緒に居るけどそれぞれ勝手に・・・いやぁ楽しかったです。

投稿: おはや | 2012年5月23日 (水) 23時45分

おお、行かれましたね。 
毎年、中井先生とduftenさんの写真で見るばかりでしたが、今年は自分も行くことができました。
あのガイドブックはいいですよね!
写真を撮っては、介護施設にいる母に見せに行っています。 
母も乗り物好きの写真好きなので、面白がって見てくれるんですよ。

投稿: KOINOBORI | 2012年5月24日 (木) 06時00分

☆おはやさま

急過ぎるお誘いなのにお付き合いありがとうございました。

やっぱり例のセミナーに参加したくなりました。
しっかり予習してバラの状態が綺麗なうちにまた行きたいです~
ラーメン&餃子? 塩てんぷら?
それにしてもオレンジがかったピンクのバラが可愛かったですね

投稿: duften | 2012年5月24日 (木) 22時52分

☆KOINOBORIさま

先生の拝見したら私もバラに埋もれたくなりました
見事なバラ回廊ですね♪
紫陽花の季節も良いですよね~
いえいえ一年中ですね。
中井先生の鉄分のコンセプトは「女子にひかれない鉄道写真」ですものね

投稿: duften | 2012年5月24日 (木) 22時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都電ちょこっと散歩:

« 国際バラとガーデニングショウ② | トップページ | ザ・トレジャーガーデン① »