« 国際バラとガーデニングショウ① | トップページ | 金環日食 »

ツガルさんに会いに♪

P5170003

36歳の世界最高齢のふたこぶラクダ、人間に換算すると100歳を超える「ツガルさん」に

会いに行こうとオレンジちゃんに誘われ向かったのは、

1951年に開園し、今年で61周年を迎えた野毛山動物園。

入園して早速動物達に会う前にバニラとイチゴのソフトクリーム食べました(笑)

風の吹き抜ける柏の木陰で気持ち良さそうにレッサーパンダは昼寝中

P5170011
ズーラシアで今年生まれたフクちゃんの誕生日も1月20日♪

なぜ憶えているかは。。。。。

P5170039

P5170019

4月生まれの「そら」♪

P5170105

お母さんの?「マリン」

P5170131

4月24,27日5月3日計6頭誕生してベビーラッシュの絶滅危惧種アカエリマキキツネザル

お母さんのそばにぴったりくっついていた小さな赤ちゃんでしたが

P5170225_2

フェンスを上って行き、見ている私達がハラハラ

なかなかのやんちゃぶりです。

Photo_2

P5170264

愛称「おじゃがさん」ジャガーの黒変種でよく見ると体の表面にジャガーの模様が

ありました。

P5170314

P5170509

くじゃくが自由に園内を歩いています

美しすぎるそのお姿

Photo_3

P5170347 P5170355

P5170547

P5170555

P5170537

営業部長でもある「ツガルさん」お元気なご様子でした♪

P5170631

P5170640

おり越しとはいえ手の届くほどの距離で見ることができ、

散歩感覚で気軽に動物達に会いにゆける野毛山動物園は

飼育員さんのアイデアや工夫が楽しく素敵です♪

|

« 国際バラとガーデニングショウ① | トップページ | 金環日食 »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツガルさんに会いに♪:

« 国際バラとガーデニングショウ① | トップページ | 金環日食 »