« 嵐のあと | トップページ | 桜フォト@みなとみらい »

桜フォト@自由が丘

P10704281


写真展の洋書のような作品に惹かれ竹内陽子先生のフォトレッスンに参加♪

レクチャー後は自由が丘の桜を思い思いに撮影♪

P10703121_2

ルミックスのWBの電球色はとても好みな色合い♪

P1070481

竹内先生はスタイリッシュでカッコイイ方でした♪

P10703751_2









|

« 嵐のあと | トップページ | 桜フォト@みなとみらい »

フォトレッスン」カテゴリの記事

コメント

私が代官山編で教えていただいた先生と同じ先生かな?
ルミックスの電球色私も好みです。
ピンクの玉ボケは何でしょう?
ピントも良いですねぇ。

投稿: おはや | 2012年4月 7日 (土) 00時05分

どのphotoもみんな素敵だけど、
椿の背景色、なんとも言えなく綺麗。。。

投稿: y.a | 2012年4月 7日 (土) 00時21分

☆おはやさま☆y.aさま

たぶん。。。ちがう先生かな?
ソニーのブルーも好きなので、
シーンによって色温度で調整するのもありですよね。

玉ボケは最近生垣で良く見かけるレッドロビン(ベニカナメモチ)です。
新芽が赤くて綺麗です♪ファインダー覗いた時は私も「ワァ~♪」って思いましたよ♪

美味しい竹の子食べたいなぁ~♪(つぶやいてみました

投稿: duften | 2012年4月 7日 (土) 09時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜フォト@自由が丘:

« 嵐のあと | トップページ | 桜フォト@みなとみらい »