観桜会
住宅街の丘の上に佇む昭和30年代の一軒家「なごみ邸」には
樹齢100年もの桜の大木が数本あり、桜の時期には10日間程
「観桜会」が催されます。
不昧公好みの松江の銘菓 彩雲堂「若草」とお抹茶を頂きながら、
桜を愛でる心なごむひとときを過ごせます♪
庭に設えられた舞台にあがり
満開の桜のもと、春の光に包まれる至福の時♪
吹き抜ける風もここち良く感じられます♪
| 固定リンク
« 春うらら② | トップページ | 四季の森公園・春 »
「おでかけ」カテゴリの記事
- テーブルウェア・フェスティバル2013(2013.02.14)
- 越谷→押上→新橋(2012.12.23)
- クリスマスイベント♪(2012.12.17)
- 上野→小川町→新宿(2012.12.07)
- ☆ジュエルミネーション☆(2012.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント