« 房総撮影ツアー(南房パラダイス) | トップページ | 鴨+白鳥2012 »

房総撮影ツアー(東京ドイツ村)

P10005021

雨が小休止したドイツ村

シャボン玉の演出が楽しい♪

P10005111

16時にイルミネーションが点灯される頃また雨が降り出したが、

雨の日ならではの光景♪

Dsc06238

今年のテーマは「スマイル オブ ホープ」

目に鮮やかに映る光の魅力だけでなく”心の中まで明るく照らし出す”

をイルミネーションの本質と考え2006年からスタートしたドイツ村のイルミネーション♪

Dsc06387

想像以上の規模

Dsc06413

美しいメルヘンの世界が広がって

Dsc06397

Dsc06418

雨もあがり

Dsc06435

Dsc06441

寒さを忘れる光の世界♪

Dsc06445

 

Dsc06469

Dsc06529

Dsc06570_2

平日で雨も降っていたせいで人が少なかった美しい光のメルヘンの世界

もっと遊んでいたかった~♪

|

« 房総撮影ツアー(南房パラダイス) | トップページ | 鴨+白鳥2012 »

フォトレッスン」カテゴリの記事

コメント

パチパチパチ、楽しませていただきました。
素晴らしいです。 昨日の水に浮くハイビスカスにも感動しました。

 ドイツ村もあいにくのお天気だったようですね。 温室とこちらで二つの
WSをやってることになるから、イルミネーションの時にはとても疲れたと
お友達がおっしゃっていましたよ。
 Duftenさんのお写真は全然そんな感じがしませんね。 

 身延山は私も申し込みました。 でも、今年お花遅れてるんですよね。
どうでしょうね。 

投稿: Amy | 2012年2月15日 (水) 13時09分

☆Amyさま

ありがとうございま~す♪
新宿を出発した時点ではどうなる事かと心配しましたが、
温室で水に浮くハイビスカス発見で一気にテンションアップ!
夢中で撮っていたら川合先生にしっかり観察?されてました(汗)
イルミネーションも想像以上の規模で綺麗でした。
お天気のせいで人が少なかったのもラッキーでした。
でもシルエットにほしいカップルが。。。
あと一時間はドイツ村にいたかったです~♪

身延山いいですね~♪
今年の桜はどこに行こうか迷い中です。

投稿: duften | 2012年2月15日 (水) 18時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 房総撮影ツアー(東京ドイツ村):

« 房総撮影ツアー(南房パラダイス) | トップページ | 鴨+白鳥2012 »