« 京都寄り道道草ロケ地巡り① | トップページ | 京都寄り道道草ロケ地巡り③ »

京都寄り道道草ロケ地巡り②

白川通りに出て、つい乗ってしまった(?)タクシーで仁王門通りで下車して

知恩院前から白川沿いに通称行者橋の横を通って新門前通りの尾張屋さんへ

かおり丸の可愛らしさがたまりません。

Photo_7

三条京阪駅から地下鉄で東西線に乗車して二条城前で下車して向かった

ギャラリー モーネンスコンピスは二条城の近くの工場の中にあるビルの

3階にありました。

Dsc040181

Dsc04022

29日まで開催されていた「たのしい切り紙」

Dsc040382

Dsc04046_edited1

Dsc04030

Dsc04048

壁一面に貼られた富士山、魚、深海魚そして可愛らしいソックスは

包装紙や広告、日用品のパッケージのどこかに見覚えのある紙が

井上由季子さんの79歳のお父様と80歳のお義母様のダイナミックな目線で

モチーフが切り取られた作品です。

Dsc04050

作品の数に驚き、素晴らしさに感動!

Dsc04056

Dsc04037

お二人への井上さんの娘、嫁としての優しいお気持ちがお話から伝わってきました。

そして、その作品のように明るく温かい気持ちにさせてくださる

生き生きとしたお義母様とも楽しくお話させていただきました。

東京でまた作品を拝見できることが楽しみです。

去りがたい会場を後に向かったのは、井上さん&モーネのスタッフおススメのカフェ♪

かなりインパクトのある盛り付けのカレーはとっても美味でした~

P1000246

P10002601

地下鉄で京都駅へ

ジェイアール京都伊勢丹でお土産をチェックしつつ生茶ゼリーを買ってホテルへ

P10002811

2日目の予定を確認して早めに就寝zzz

|

« 京都寄り道道草ロケ地巡り① | トップページ | 京都寄り道道草ロケ地巡り③ »

京都」カテゴリの記事

コメント

溜息まじりに拝見しています♥
やはりduftenさんのお写真は素敵。

土曜日でしたか先週WOWOWで放映されたものの録画を観ることができたんです。
カフェはまんまですね。

朝は6時新横浜ですか…そうですよね^^;
翌日のご帰還時間もまた気になるところです^^;

投稿: picori | 2012年2月 7日 (火) 22時03分

☆picoriさま

お褒めのお言葉ありがとうございます。

wowowで放映されたそうですね。
帰ってから知り、偶然にびっくりしました。
picoriさんもタイミング良くご覧になれたのですね♪
セツコのバーはまったく違ってましたが、素敵なカフェでしたよ。
近所にあったら毎日でも通ってしまうかも♪

新横浜まで近いので、指定の新幹線の一番早いのにしたんですが、
貸し切り状態はちょっと得した気分でした♪
翌々日の4時に帰って参りました~♪


投稿: duften | 2012年2月 8日 (水) 23時18分

マザーウォーター何のことかと思いましたが検索してわかりました。 私も見そびれてます。
つい最近、かもめ食堂も再放送してましたよね。 オランダ時代、借りてみたのですが、あちらで見るのと、日本で見るのはこちらの感じ方も違うなぁと思いました。

 京都いいですね。奈良と京都、近いのに、あまり行ったことがなくて。 やっと来月、奈良に帰省できそうなので、その時京都も寄れるといいな~。 
京都は奈良からいつも日帰りなので、大忙し。 一度泊まりたい。 

投稿: Amy | 2012年2月 8日 (水) 23時58分

☆Amyさま

そうですね。自分の状況環境によって違った感想になるのでしょうね。

DVD貸出し可能ですよ~
観てない方には???ですよね。
8分の1のDNAがやはり京都贔屓にさせるようですが、
奈良の落ち着いた雰囲気も大好きです♪

ゆっくりのんびり西陣界隈散歩もおススメです~
泊まっちゃいましょう(笑)

投稿: duften | 2012年2月 9日 (木) 22時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都寄り道道草ロケ地巡り②:

« 京都寄り道道草ロケ地巡り① | トップページ | 京都寄り道道草ロケ地巡り③ »