« バンド織りのストラップ | トップページ | バタークリームケーキ2012 »

菜の花♪

年末から咲きだした菜の花が見頃になったというので二宮の吾妻山へ♪

Dsc02277

公園入り口から300段の石段をふうふう言いながら登って行くと・・・

Dsc02326

群生する水仙が迎えてくれるので、途中休憩&撮影

小振りで清楚なホワイトペーパーが印象的

Dsc02327

ようやく辿り着いた頂上は見晴らしが良いので爽快です。

しかし残念ながら富士山は霞んでました。

Dsc02378

Dsc02388

菜の花は満開♪

撮影して、お弁当食べて、また撮影して早春のひとときを楽しみました。

Dsc02411

Dsc02563

Dsc025431_2

Dsc025711

Dsc026591

下りは別ルートで吾妻神社の方へ

河津系(?)早咲きの桜の蕾が2輪ほころんで♪

Dsc02738

陽だまりでスミレも発見!

Dsc027541

笑顔の切り株君

Dsc027681 

西湘バイパスをくぐれば・・・海

Dsc02833

Dsc02827

まだ花の少ないこの時期に一足早い春を二宮で満喫♪

Dsc02863

|

« バンド織りのストラップ | トップページ | バタークリームケーキ2012 »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

 昨日の新聞にこちらのことが載っていたので、行きたいなあと思ってました。 
二宮なんですね。 菜の花が咲くと、春って気がします。 明日は雪が降るとも言ってますが。
今年は花粉症が少なめだそうですね。 ほっとしています。 

投稿: Amy | 2012年1月19日 (木) 22時29分

おお、行かれましたね。 そうか、そちらの方が近いんだ(笑)。
Duftenさんworld も満開ですね。 とっても素敵!
私もようやくデジイチデビューしました。
家の中で「前ボケ」の練習や、パンフォーカスで遊んだりしていますが、「設定」がなかなかぱぱっとできません。
早く慣れたいです。

投稿: KOINOBORI | 2012年1月20日 (金) 00時15分

☆Amyさま

最寄駅から一時間程で二宮に着きました。
300段を一気に(?)上るとそこは春って感じです。
水仙の群生も見事でしたよ。
今月末は江ノ島のアイスチューリップも見頃をむかえますね

花粉症の方はこれから大変ですよね。
花粉症デビューはしたくないものです

投稿: duften | 2012年1月20日 (金) 22時28分

☆KOINOBORIさま

行ってきました!
200段あたりで膝に違和感が・・・いまのところ異常なしです(笑)
菜の花の黄色は元気になれる春の色ですね。

デジイチデビューおめでとうございます!
私も先週ミラーレスデビューしたところです。
早く設定をおぼえて使いこなしたいものですね。
頑張りましょ~

投稿: duften | 2012年1月20日 (金) 22時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菜の花♪:

« バンド織りのストラップ | トップページ | バタークリームケーキ2012 »