« 市原市民の森 イルミネーション① | トップページ | 四つ葉 »

市原市民の森 イルミネーション②

Dsc05424_2

会場の整備、駐車場の誘導などボランティアの皆さんで運営され

入園料も駐車場料も無料。事務所脇の総檜造りの足湯も無料。

会場入り口では地元の農産物や温かいトン汁や焼きそばも販売され

地域を愛する皆さんの気持ちがひとつになった心温まる空間です♪

青い湖を彩る蓮

Dsc05394

Dsc05386

Dsc05400

Dsc05540

もっと長くいたいのをぐっと我慢してバスで月崎駅へ戻ります。

駅周辺もメルヘンチックに変身♪

Dsc056051

イルミネーション列車に乗車します。

Dsc05624

Dsc05636 

小湊鉄道の10駅もイルミネーションが飾り付けられ

「お帰りなさい」と温かく迎えてくれているよう♪

Dsc056321

五井駅ホームにもツリーが♪

Dsc05650

市原市民の森 イルミネーション

点灯期間11月27日から12月25日

点灯時間17~21時

小湊鉄道に乗ってお出かけしてみてはいかがでしょう♪

充分温かくしてね♪

|

« 市原市民の森 イルミネーション① | トップページ | 四つ葉 »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございます。遠くからようこそお出で下さいました。まさかお会いできると思いませんでしたからとても懐かしかったですよ。それに写真の美しさに驚き感動しています。流石に専門的に勉強されている方は
違いますね。私は飯給駅、中古のイルミネーションをネットで買い揃えて仲間と取り付けました。ネットで九州や大阪・北海道から取り寄せました。飯給駅に全国各地の光が届いたと思っています。コンセプトは「明るく元気に」です。12月10日ごろまで紅葉が見られそうです。是非ごゆっくりお出かけ下さい。

投稿: 松本靖彦 | 2011年11月29日 (火) 21時11分

☆松本靖彦さま

その節は大変お世話になり、ありがとうございました。

松本先生そして皆さんの心のこもった飾り付けに
スケールに美しさに胸が熱くなりました。
点灯した瞬間に里山に響き渡った歓声も忘れられません。
その感激が少しは表現できていたらうれしいのですが・・・
まだまだ修行中でございます。

当日は奥様にもお目にかかれて嬉しかったです♪
飯給駅の全体のイルミネーションもぜひ拝見したいので、またおじゃまします♪

投稿: duften | 2011年11月30日 (水) 10時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 市原市民の森 イルミネーション②:

« 市原市民の森 イルミネーション① | トップページ | 四つ葉 »