神保町へ
神保町の老舗画材店「文房堂」でのスタンプフェアで大杉先生のワークショップ
があり、「オズの魔法使い」のスタンプを使ったカードとおうち型BOXを
作りました。
スタンプしコピックマーカーで着色してから切り抜き、貼り付けて
オズの世界をスノードームの中に表現しています。
おうち型BOXもスタンプやコピックマーカーで着色したパーツを
使って作りました。門扉の金具はなんとゼムクリップ、ドアには
クリスマスリースも飾られ大杉先生のアイデアやこだわりも満載♪
ランチは築50年近いビルの4階にある隠れ家的カフェ「ヒナタヤ」へ
街を見下ろせる明るく眺めの良い窓辺の席でタコライス頂きました。
若い女性オーナーもスタッフの雰囲気もグッド♪
都内に2機だけ現存する手動式エレベーターに乗ると(ドアは二重で重~い)
そのままタイムスリップしてドアを開けたら、そこは昭和だった・・・みたいな♪
そんな貴重な体験をしたい方も是非!(笑)
| 固定リンク
« 梨 | トップページ | 西洋館ハロウィン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました。(2013.03.02)
- ダイヤモンド富士@新横浜(2013.02.28)
- 白鳥(2013.02.28)
- ダイヤモンド富士(2013.02.27)
- リョウマの休日in Yokohama(2013.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コピックマーカーのいろんな色欲しくなりました。
沢山のお家可愛かったですね。
投稿: おはや | 2011年10月23日 (日) 23時25分
☆おはやさま
欲しいものがいっぱい!
小花柄やっぱり欲しくなってます~
季節ごとに模様替えしましょうか?
エレベーターも乗りに行きましょう(笑)
投稿: duften | 2011年10月24日 (月) 22時31分