上総・初夏
アクアラインで久しぶりに上総へドライブ♪
何か月ぶりでしょう
小湊鉄道沿線だけのつもりでしたが、いすみ鉄道の大多喜に近い定番ポイントへ
行くことになったのは,昨年暮れにラッキーにも乗車&撮影できたキハ52が
アジサイ臨時列車として運行されると知ったからです。
その前に養老渓谷駅のミーちゃん駅長にご挨拶♪
ビシッ!とポーズを決めてくれました。
少しだけ青空が顔を見せてくれたので、いすみの空を多めに、梅雨の中休み
里見のアジサイにはまだ間に合いました♪
アジサイがもう終盤だった月崎でハッセルで撮影していたオジサマと里見で再会。
「考えることは同じだね~」
列車の来る5分前にシャワーのような突然の雨であわてました。
その雨を待っていたかのように田んぼではカエルの大合唱が始まりました。
お隣の高滝駅には可愛い子猫達がいました。
駅長候補?
ラストは上総川間へ
やはりこの光景に癒されます。
心地良い風が青田の上を吹き渡ります。
| 固定リンク
「鉄分」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰です!
紫陽花バックのみーちゃん、最高♪
高滝駅の黒ちゃんにも会いに行きたい。。。
あ、もちろん、鉄の写真も素敵です~
投稿: y.a | 2011年7月 5日 (火) 23時41分
☆y.aさま
こちらこそご無沙汰です~
銀杏の季節以来の小湊沿線でした。
ミーちゃんも去年生まれた子とホームでまったりしてました。
どっちが親?子?って感じになってます。
高滝の可愛い子猫は2匹でじゃれてましたが、近づくと車の下へ一目散。
あの時の「ゆ」の子か「鉄」の子がお母さんみたいです♪
元気に育ってくれると良いですね♪
α77を待ちくたびれて、中古美品(?)のα550にしちゃいました。
投稿: duften | 2011年7月 6日 (水) 12時05分