« てまりワークショップ | トップページ | ペーパークラフト♪ »

銀座にて♪

Dsc02766

昨日のソニーでのセミナーの前に東銀座で下車してちょっと寄り道。

2013年春に開場予定の歌舞伎座は

Dsc02759

今日(28日) 起工式があり鍬入れの儀などの神事が行われたとのことでした。

Dsc027751

キャノンギャラリーへ向かう途中、銀座3丁目の「はさがけと案山子」

市橋織江さんにより選ばれた、キヤノンフォトサークル会員の優秀作品と、

市橋さんの作品の展示の日程を勘違いしてキャノンギャラリーへ

行ってしまいました。

ギャラリーでは美しい光の中にある風景の一瞬をとらえた清々しく美しい

杉本恭子さんの写真展を拝見することができました。

Dsc02841

ミキモトの前から500m突破直前のスカイツリーをチェック

第2展望台の工事も始まったようです。

午前中は光が強かったので、リフレクションが面白い♪

Dsc02812

|

« てまりワークショップ | トップページ | ペーパークラフト♪ »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
私は昨日キャノンギャラリーに行ってきました。
歌舞伎座の工事用の塀はこんな風になっていたんですね。
東銀座で降りたのにもかかわらず傘をさして行き交う人々が多く、
足早に去ってしまい何も見れませんでした。
途中趣きのある店舗やもちろん案山子も見ましたが、
雨の中カメラを取り出すのもためらわれ写真は無しです。

投稿: cathrine | 2010年10月29日 (金) 06時11分

 見たことのある景色だな~と思ったら行かれた先が私と同じでした。
私も60Dを借りに金曜日、お返ししに月曜日と立て続けに行ったところです。

 Duftenさんがお写真撮られるとやっぱり素敵。
杉本先生の写真展も素晴らしかったですね。 

 EOS学園の3を終了したら、あのギャラリーとショールームの間のスペースに名前付きで写真を飾って下さるそうです。 って、もうすぐだ~。 

投稿: Amy | 2010年10月29日 (金) 16時19分

☆cathrineさま

「雨の銀座を撮る!」というテーマで出かけないかぎり
ちょっと大変ですよね。
最終日にキャノンギャラリーに行こうと思ってます。
帰ってから新聞を見ると、朝刊にスカイツリー、夕刊に
歌舞伎座の記事が載っていました。

投稿: duften | 2010年10月29日 (金) 18時32分

☆Amyさま

「本気の60D」はいかがでしたか~♪
杉本先生の写真は爽やかでしたね。
勘違いして行ってしまったのですが、得した気分でした。
歌舞伎座→キャノンギャラリー→ユザワヤ→ソニービルの予定だったのですが、
途中でリフレクションに引っ掛かり?バタバタでした(笑)
あっ!やっぱり~ あのスペースで思わずAmyさんの
名前を探しちゃったんですよ。いつからですか?

投稿: duften | 2010年10月29日 (金) 18時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀座にて♪:

« てまりワークショップ | トップページ | ペーパークラフト♪ »