布仁美さんのてまり
十条の賑やかなアーケードから一本入った通りにあるギャラリーカフェ「リトルコ」
店内は細長く奥にギャラリーがあり、カウンター5席のシンプルで小さいけれど
堂々としているカフェは、オーナーのこだわりを感じさせ、清潔できっぱりしているところが
「かもめ食堂」を思い起こさせます。オーナーの女性もサチエともたいさんの
イメージに重なる雰囲気の方でした。
ギャラリーでは28日までてまり作家の布仁美さんの「はじまりと おわりと つづきと」
の展示があるとのお知らせを頂いたので出かけてきました♪
丁寧に作られたてまりは独特の温かみと可愛らしさが魅力で、
毎回イメージが違うので、今回はどんなかしらととても楽しみなのです。
今回は古い楽譜を使って作られていて、私には花火のようなイメージも♪
選んだてまりを偶然いらっしゃった布さんご本人に持って頂いて写真を撮ることが
出来て感激でした!
作品の持つ可愛らしくて温かいほっこりイメージそのままの布さん♪
興味深い製作過程のDVDもついた、てまりが届くのが楽しみ♪
そして こちらでWSが実現しますように!
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- テーブルウェア・フェスティバル2013(2013.02.14)
- 越谷→押上→新橋(2012.12.23)
- クリスマスイベント♪(2012.12.17)
- 上野→小川町→新宿(2012.12.07)
- ☆ジュエルミネーション☆(2012.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント