初秋の沿線
庚申塚の子供神輿
用事のある十条に行く前に、秋の気配を感じたくて都電荒川線を沿線散歩。
以前おはやさんと一緒に出かけた時に運転手さんが教えてくれた、荒川二丁目から
スカイツリーチェック。曇っていたので少々霞んでいますが11日現在461m♪
荒川車庫前周辺は秋バラが少~し咲き始めていました。
滝野川一丁目電停 近くにある都電ビューのYuru cafe 木楽楽でランチ♪
一日中ここに座っていたくなります。
沿線は秋祭りモード
踏切のそばで、法被にしめこみ姿のかっこいい方がちょうど一服したらしたので、
あつかましくも、お願いして写真を撮らせていただきました。
ちょっと照れてらっしゃいましたが、快く応じて下さって、ありがとうございます。
庚申塚電停周辺もいっそう賑わっていました。
一日乗車券なので、気になるところで乗ったり降りたりとても便利です。
大塚のかっこいい粋な娘さん達
思いがけず沿線の秋祭りに遭遇できてラッキーでした。
池袋経由で十条に向かいます。
| 固定リンク
« カード♪ | トップページ | 布仁美さんのてまり »
「おでかけ」カテゴリの記事
- テーブルウェア・フェスティバル2013(2013.02.14)
- 越谷→押上→新橋(2012.12.23)
- クリスマスイベント♪(2012.12.17)
- 上野→小川町→新宿(2012.12.07)
- ☆ジュエルミネーション☆(2012.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
沿線はすっかり秋色ですね。
うちの方もお祭り。合同宮入りが見ごたえあり。
来年は遊びにいらして下さい。
毎日副都心線で庚申塚近辺通ってます。
地下鉄だから気が付きませんでした。
投稿: おはや | 2010年9月20日 (月) 19時06分
三連休、都筑区から一歩も外へ出なかった私です。 が、明日は行ってきますよ、スカイツリー。
明日はまた猛暑だと言ってるので、心配ですが、無理せず休憩しながら行ってきますね。
ご一緒頂くお友達が都電荒川線近くにお住まいの方なんです。 また現在の状況をお知らせしなくっちゃ。
投稿: Amy | 2010年9月20日 (月) 20時01分
☆おはやさま
お囃子が聞こえてくるとワクワクしますね。
来年を楽しみにしています♪
気分転換のお供&切った貼った押した?の復習などなど
いつでもご連絡くださいね。
投稿: duften | 2010年9月20日 (月) 21時19分
☆Amyさま
例によって午前の部、午後の部で出かけてきました(笑)
一日乗車券で行ったり来たりが自由で
すぐに電車が来るし沿線散歩は楽しいですよ♪
明日は暑そうですが、お天気で青空バックが
スカイツリーには似合います♪
でも気分は秋ですが、まだまだ油断はできませんね。
投稿: duften | 2010年9月20日 (月) 21時27分
秋祭りいいですね。 粋ですね。
そして、ご丁寧なリポートありがとうございます。
昨晩、主人が師匠のトークイベントに行って、
鉄撮りのノウハウを色々お聞きしてきた様子。
秋バラが咲いているうちにこちらのリポートを辿ってみたいです^^
投稿: pianissimo | 2010年9月21日 (火) 01時02分
☆pianissimoさま
乗り降りしながらの沿線散歩は
いろいろな発見があって楽しいです♪
ぜひ秋の一日をご主人と楽しんでらしてくださいね。
投稿: duften | 2010年9月21日 (火) 23時10分