« 写真展・Gift | トップページ | 大多喜レンゲまつり♪ »
周囲の山々の新緑のグラデーションが美しい半原へ久しぶりに行ってきました。
23日から3日間ブルーム香房でのイベント「春のガーデンマーケット&古もの市」
ハーブや花苗、多肉植物、寄せ植えはもちろんハンドメイドや天然酵母パンの
ショップが出店していつもは静かな古民家のお庭は賑わっていました。
ジャンクな古ものもいっぱいでアイデアしだいで楽しめそうです。
多肉植物のハンギングタブロー♪
昨年のWSで作ったものが徒長して、原形を留めてないので
こんな風に可愛い寄せ植えにもう一度リメイクしなくては。
土間ギャラリーでのWSにまた参加したくなりました。
2010年4月26日 (月) おでかけ | 固定リンク Tweet
わ~! イベントに行かれたのですね。 こちら、duftenさんの昨年の記事を拝見してから、book markに入れてました ハンギングタブロー可愛いなぁ♪ WSに参加してみようかしら?
投稿: pianissimo | 2010年4月28日 (水) 07時39分
☆pianissimoさま
イベントでにぎやかな古民家ギャラリーも楽しいのですが、 初めていらっしゃるならWSや普段の静かなブルーム香房を おすすめしたいかなぁ♪ このハンギングタブローは形も色もかわいいですよね~♪
投稿: duften | 2010年4月28日 (水) 22時14分
こんばんは。duftenさん。 コメント、すっかり遅れてしまいましたが、イベントにもお越しいただき、ありがとうございました。
なんだかゆっくりお話もできませんでしたが。。
多肉植物のハンギングタブローはちょこっと材料挿し直したりして手直しすればまた見栄えよくなりますよ~。よかったらご都合よいときにまたタブローを持ち込みいただければこちらにある材料でし立て直しできますので。
投稿: Broom | 2010年5月10日 (月) 23時48分
☆Broomさま
新緑の美しい半原に久しぶりに伺うことができて楽しかったです♪ いつもながらほしいものがいっぱいで・・・・・ キッシュもパンも美味しく頂きました♪ タブローも手直ししてみます。 あっ!かんじんな放送を見逃してしまいました。 あ~残念!また再放送ないかしら?
投稿: duften | 2010年5月11日 (火) 22時52分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 春のガーデンマーケット@半原:
コメント
わ~! イベントに行かれたのですね。
こちら、duftenさんの昨年の記事を拝見してから、book markに入れてました
ハンギングタブロー可愛いなぁ♪ WSに参加してみようかしら?
投稿: pianissimo | 2010年4月28日 (水) 07時39分
☆pianissimoさま
イベントでにぎやかな古民家ギャラリーも楽しいのですが、
初めていらっしゃるならWSや普段の静かなブルーム香房を
おすすめしたいかなぁ♪
このハンギングタブローは形も色もかわいいですよね~♪
投稿: duften | 2010年4月28日 (水) 22時14分
こんばんは。duftenさん。
コメント、すっかり遅れてしまいましたが、イベントにもお越しいただき、ありがとうございました。
なんだかゆっくりお話もできませんでしたが。。
多肉植物のハンギングタブローはちょこっと材料挿し直したりして手直しすればまた見栄えよくなりますよ~。よかったらご都合よいときにまたタブローを持ち込みいただければこちらにある材料でし立て直しできますので。
投稿: Broom | 2010年5月10日 (月) 23時48分
☆Broomさま
新緑の美しい半原に久しぶりに伺うことができて楽しかったです♪
いつもながらほしいものがいっぱいで・・・・・
キッシュもパンも美味しく頂きました♪
タブローも手直ししてみます。
あっ!かんじんな放送を見逃してしまいました。
あ~残念!また再放送ないかしら?
投稿: duften | 2010年5月11日 (火) 22時52分