三浦海岸・河津桜咲く
三浦海岸の河津桜♪
そろそろ見頃かしらと思っていたら、KOINOBORIさんがアップなさったので、
16日にお天気がすぐれないけれど出かけてきました。
京急の発車時の♪ティラリラリーをかぶりつきに座って聞きながらGO!
雨上がりの冷えた空気の中で元気なのはメジロ達♪
売店のほっかほっかの『とろまん』でエネルギー補給。
和菓子屋さんも出店していました。桜餅は道明寺が好き♪
木流しの練習していてすっかり体が冷え切ってしまいました(笑)
晴れた日にまた出直したいけれど、こころと散歩がてら近所の河津桜を
見に行くことにします♪
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- テーブルウェア・フェスティバル2013(2013.02.14)
- 越谷→押上→新橋(2012.12.23)
- クリスマスイベント♪(2012.12.17)
- 上野→小川町→新宿(2012.12.07)
- ☆ジュエルミネーション☆(2012.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わあ、さすがだ~! きれいだな~。
線路の境の金網をぼかして生かすなんて素敵すぎ。 じゃまだと思って見向きもしなかったんです(目ウロコ)。
水たまりで切り取られた景色もいいなぁ。
それにピンクと黄色の木流し、今だけものは貴重です。 ポチっと(ボタンないけど)。
投稿: KOINOBORI | 2010年2月18日 (木) 23時16分
素敵!!
これからも付いて行きますので
ご指導よろしく(゚▽゚*)
投稿: おはや | 2010年2月18日 (木) 23時22分
もうこんなに咲いているんですね。
小鳥の動きは速いのに、こんなにきれい。
小鳥も電車も一瞬だから、チャンスと思ったら大忙しですね。
どうして動いてる電車を撮影するのを木流しっていうんですか?
私が知ってるのは着流し
道明寺さんの桜餅和菓子で一番好きです
投稿: Amy | 2010年2月19日 (金) 07時47分
わ~、素敵!

菜の花の黄色と鮮やかな桜のピンク、綺麗ですね
メジロもピントバッチリでさすがだわ!
週末はお天気が期待できそうなので、出かけてみようかしらん?
ブルーのティラリラリー♪にも乗ってみたいし・・・
いつも素敵な情報をありがとうございます
投稿: pianissimo | 2010年2月19日 (金) 14時55分
けいこです こんにちは。
三浦海岸~♪!!!
どちらのコースで池までいかれましたか?坂道を登って? それか平坦な道 線路の下?を歩いていかれたかしら?
上り坂コースでしたら家の前とおります~ 線路脇?下?をまっすぐなら家の娘の保育園 ^^ なんだか知り合いの方が三浦海岸来てくれるのってうれしいです。 笑
またぜひ~
投稿: けいこ 三浦海岸 | 2010年2月19日 (金) 15時04分
もしかして、あの翌日!?
すんばらしい~私もついていきます!!
木流しご伝授を~
投稿: y.a | 2010年2月19日 (金) 17時18分
☆KOINOBORIさま
情報ありがとうございました♪
一度訪ねたかった三浦海岸の河津桜並木。
来年は小松ケ池まで足をのばしたいと思います。
ブルースカイトレインもKOINOBORIさんのように撮りたかった~
河津桜の木流し、お茶の水駅付近でもチャレンジしたいですね♪
投稿: duften | 2010年2月19日 (金) 22時19分
☆おはやさま
河津や下田まで行けない時はぜひ三浦海岸へ♪
お茶の水駅付近にも行ってみましょうか♪
投稿: duften | 2010年2月19日 (金) 22時23分
☆Amyさま
このメジロはきっとヤング(ふるっ!)ではないようで
落ち着いていたのでなんとか撮れました。
電車だけなら流し撮りで、手前に木や草がある時には
木流しというようです。一度お試しを!
着流しのように粋にかっこよく木流しが撮れたらいいですね♪
DNAの八分の一は京都人が誇りです(笑)
投稿: duften | 2010年2月19日 (金) 22時30分
☆pianissimoさま
河津桜のピンクはきれいに可愛らしく撮れるので
助けてもらえる気がします。
メジロはお若くなかったようで・・・(笑)
でも速度優先で撮る方がいいようですよ。
ぜひご主人様とご一緒にブルーの先頭車両で
♪ティラリラリーを体験なさってくださいね~
投稿: duften | 2010年2月19日 (金) 22時47分
☆けいこさま
まぁ~そうだったんですか♪
駅でチラシをもらったのにちゃんと確認しなかったので
小松ヶ池までたどり着けずでした(汗)
テント村の少し先まで行ってUターンして
駐車場入り口前のガードレールのところで
木流し練習してました。
その近くのお宅に大きなミモザがありましたよ♪
午前中に映画観てから5時には家にいないといけないという
けいこさんのようなスケジュールの日でした(笑)
投稿: duften | 2010年2月19日 (金) 23時03分
☆y.aさま
諸事情により(?)あの楽しかった翌日でした。
鴨パワーで乗り切りました~
いえいえ 私こそついて行かせてくださいませ~
流し撮り練習会したいですね♪皆ですればこわくない(笑)
投稿: duften | 2010年2月19日 (金) 23時09分