« ミモザプリンセス♪ | トップページ | 花言葉は追憶 »

ぬる鉄系

Dsc008501

渋滞知らずでスムーズに往復できたのが気に入った夫「明日も行こう!」と。

せっかくの申し出でなので、2週続けてヒーリングステーションへ♪

第一第三の土日には里見駅の駅舎は喫茶室になり、農産物の直売所も

設置されて手作りの美味しいものや地元の方々とのおしゃべりを楽しむ事

ができます。こちらでお昼を調達♪

Dsc01024

やきそば美味しかった!と 夫

Dsc01032

軌道バイクは便利そうでしたが保線員さん寒そう

Dsc010971

Dsc010601

Dsc008342_2 

ポカポカとあったかい日差しのベンチで

その方は微笑んで「次が来るまで一時間待ちます」♪

Dsc00990_3

夢じゃなかった♪

Dsc01208

Dsc013111

Dsc01403_2

Dsc01423

Dsc015361

Dsc015171_2

菜の花や桜に彩られる来月はきっと人出も多くなるのでしょう。

今は沿線が華やかに装うシーズン前の素顔・すっぴんのような気がします♪

|

« ミモザプリンセス♪ | トップページ | 花言葉は追憶 »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

 夫にこの鉄道のことを話したら知っていました。 ごめんなさい、私はDuftenさんのブログで初めて知った関西人。 
 ディーゼル列車なんですってね。 夫も電車好きなので、いつか一緒に行けるといいな~。 

 そう言えば、娘がGWに浜松のお友達のお宅へ遊びに行かせていただき帰って来るなり、「ママ、電車が2両で、切符が紙なんだよ」と目を真丸にして話してくれました。 私は特に珍しいと思わないけれど、都会育ちの娘は本当に驚いたようです。 

投稿: Amy | 2010年2月 7日 (日) 17時40分

☆Amyさま

関東人の私もそれ程知っていたわけではありません(笑)
車だと家から2時間でヒーリングステーションに着きました。
3月には乗り鉄するつもりです♪
養老渓谷駅の入場券(紙)も貴重品ですね♪

投稿: duften | 2010年2月 7日 (日) 21時45分

素晴らしい、ご主人。 いいな2回も行けて。 今日の写真も、ほっこりします。 このみぃちゃんたちはいいカメラマンさんを見分けているんでしょうか、ナイスなポーズ。 太巻きお寿司とまっくろくろすけもグゥです。 ぽちっと がないのが残念なくらい!

投稿: KOINOBORI | 2010年2月 7日 (日) 22時01分

猫ちゃん登場でいいなぁ・・・
ゆる鉄素敵。
行きたいよ~。
寒かった週末おうちに籠ってました。

投稿: おはや | 2010年2月 8日 (月) 08時02分

☆KOINOBORIさま

ほっこりして頂けてよかった!
すり寄って来られるとかわいいですね♪
でもちょっと体調いまいちのようなのが気がかりです。
ニャンコ達に話しかけながら撮影しているオバサンの姿は・・・。
ベンチにいた方はとても素敵な方だったので(笑)
まっくろくろすけと房総名物のおすしをコラボしてみました♪
ぬるくはない足湯にも一度浸かってみたいです。

投稿: duften | 2010年2月 8日 (月) 18時05分

☆おはやさま

ズンズン近づいて来てくれるニャンコ達かわいいです♪
乗り鉄がますます楽しみです。
中井先生の「ゆる鉄」ではおこがましいので、
y.aさん命名の「ぬる鉄」が気に入ってます。
まだ「な行」で「や行」に少しでも近づきたいです(笑)

投稿: duften | 2010年2月 8日 (月) 18時13分

猫ちゃん、どれも良い良い!!いいなぁ
早くも「や行」に近付いてる~
でもまだまだ「な行」で行きましょう♪
「ぬる鉄」会、一人メンバー増えましたよ

投稿: y.a | 2010年2月 8日 (月) 23時03分

あー、此処には行かなければ…。
猫に逢いに…トトロに逢いに…列車に逢いに…。

投稿: Yoshihiko | 2010年2月 8日 (月) 23時15分

☆y.aさま

ぬる鉄系なんちゃって鉄子を名乗っております~
よろしいでしょうか?
特許を取得しなくては・・・(笑)
メンバーでオフ会するの楽しみにしてます♪

投稿: duften | 2010年2月 9日 (火) 11時21分

☆Yoshihikoさま

ぜひ すっぴんの沿線へ!
サツキちゃんとメイちゃんが迎えてくれます♪
あったかくなったら『オジャマタクシ』も♪

投稿: duften | 2010年2月 9日 (火) 11時25分

duftenさーーーん、こんにちは。

最近はリフォームの打ち合わせのために、
週末ごとにアクアラインを渡り、
あっちとこっちを行ったり来たりしています。

ここは、我が家の引越し先から
そんなに近くもないのですが、
あちらの半島の住人になったら
入り浸ってしまうそうなエリアです。
トトロに会いに行きたーい♪♪♪
あー、早くリフォームが終わらないかなぁ、
早く引っ越したいなぁ(笑)。

落ち着いたらぜひぜひ遊びに来てくださいね。
アクアラインを使うと、
ビックリするほど近いですし、
16号以外は渋滞知らずなんですよー。
(って、体験済みでしたね ^^)

投稿: サハラ | 2010年2月 9日 (火) 12時48分

duften さん、こんばんは。
ゆる鉄、楽しんで居ますね。
アクアラインだとあっと言う間に上総に到着ですよね。
大久保の住人も、のり巻きの差し入れには喜んで居た事でしょうね。

投稿: 旅電者 | 2010年2月 9日 (火) 21時51分

☆サハラさま

サハラさんの海辺の家は伊豆半島と勝手に
思っていたので、うれしい驚きでした。
横浜からあちらの半島はとても遠いイメージだったので
アクアラインでこんなに短時間で行けるなんて
思ってもいませんでした。
駅でおしゃべりした地元の方も「最近は横浜へよく行くんです」と
おっしゃっていました。
来週は2回千葉県へ出かけます。
今年は千葉県にご縁のある年になりそうです♪
久留里線いすみ鉄道エリアも楽しそうですよね。
トトロもまっくろくろすけも待ってますよ~♪

投稿: duften | 2010年2月 9日 (火) 22時30分

☆旅電者さま

月2回いらっしゃる旅電者さんのお気持ちよ~くわかりました。
お気に入りのポプラ並木のところにも行ってきました。
いいスポットですね♪
「ゆる鉄」ではおこがましので「ぬる鉄」しています(笑)
今度は乗り鉄してみたいです♪


投稿: duften | 2010年2月 9日 (火) 22時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぬる鉄系:

« ミモザプリンセス♪ | トップページ | 花言葉は追憶 »