小湊鉄道・早春
中井先生とエプソンのイベントで初めて訪れた小湊鉄道は銀杏の輝く季節♪
30日は梅が少しほころんでいましたが、沿線の菜の花はまだまだ。
トトロとサツキちゃんとメイちゃんに会いたくて、最初に行ったのは上総大久保駅。
駅の向い側で待っていると、線路を伝って「ピューン!ピューン!」と音が聞こえて
踏切が「カーンカーン」車両が近ずく知らせにドキドキワクワク♪
少し離れた所で撮っていた方達が次の上りはこちらに移動してこられたので
ご挨拶すると、お父さんと息子さん?と思っていたら、鉄友とのこと
年代、性別を超えて一緒に楽しめるのが、サッカーなどのスポーツ観戦や
鉄分の良さだと実感しました。そして偶然にも我が家からも遠くない所に
お宅があるとわかってうれしい驚きでした。
次は有人駅の養老渓谷駅へ
小湊鉄道グッズの販売や最近出来た足湯もあり
駅長?のミーちゃんもいるいたってのんびりのどかな雰囲気で、
女性駅員さんが花や鉢植えを飾って駅に対する想いを感じられました。
今回乗車はしないので、記念にストラップやドロップを購入。
入場券の切符もなつかしい♪
月崎へ行く途中で石窯パンのベーカリーカフェでパンを買って駅のベンチで
ゆったりとした時間が流れる中でランチタイム♪
飯給(いたぶ)へ
ここで先程の方達とまたお会いしました♪
里見へ
里見駅周辺は前回も来た場所でしたが、どこでスタンバイと迷っているうちに
警笛が・・・
小さい春がそここで準備中♪
沿線はもう少しすると菜の花や桜で美しく彩られることでしょう。
上総鶴舞駅は関東の駅100選のひとつ。
木製の改札口も郷愁を感じます。
中井先生の本に「千葉県を走る小湊鉄道は、東京の近くにありながら、
ヒーリングステーションの宝庫です。」と書かれています。
ほんとうに心なごむ別世界でした♪
夫もアクアライン経由の小湊鉄道沿線ドライブがいたくお気に召したようで
「来週も行く?」ですって(笑)
| 固定リンク
「鉄分」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
小湊鉄道、上総の旅を堪能された様ですね。
お写真拝見致しました。
とても、素晴らしく勉強に成ります。
ドロップ缶を上手に使ったり
春の、芽生えを見つけたり
やはり女性の方が感性が優れているのですかね。
次回作品も楽しみにして居ます。
投稿: 旅電者 | 2010年2月 1日 (月) 17時57分
わぁ・・・いいな。
下見ご苦労さまです。
もう菜の花も咲いていたんですね。
懐かしいドロップ缶。
投稿: おはや | 2010年2月 1日 (月) 19時07分
☆旅電者さま
上総の早春を堪能してきました。
でも「ピューン!ピューン!」が聞こえてくるとドキドキで・・・
何回か通わないとどのポジションにいれば
良いのかもわかりませんね。
ドライバーさん(?)も行く気満々なので(笑)
旅電者さんお気に入りポイントの
鉄橋にも次回は行ってみたいと思っています♪
投稿: duften | 2010年2月 1日 (月) 22時38分
☆おはやさま
楽しかったですよ~♪
菜の花はまだ残念ながら、ちらっとしか咲いてません。
でも沿線に沢山準備中でしたよ♪
投稿: duften | 2010年2月 1日 (月) 22時45分
今年は菜の花と小湊鉄道をぜひ撮りたいと思っていたので、
タイムリーな情報をありがとうございました。
花が楽しめるのは3月半ばくらいからでしょうか、
もう少しの辛抱が必要ですが、
duftenさんの写真を見たらウズウズしてきました(笑)
投稿: K次 | 2010年2月 2日 (火) 00時05分
わぁ~~っ いいんだぁ。 小湊鉄道って本当に魅力的ですね。 駅のひなびた感じも申し分ありません。
改札口の影の写真も素晴らしい。
話は変わりますが、日曜日に京急の三崎口と三浦海岸の間に、河津桜と菜の花と京急が撮れる場所を見つけました。 来週あたり、桜がもっと咲くでしょう。 以前の写真ですが、この方がアップしています。 http://helvetica.blog2.fc2.com/blog-entry-1449.html
投稿: KOINOBORI | 2010年2月 2日 (火) 00時36分
☆K次さま
菜の花はひと株しか咲いていなくて、
何とかしたいと思っているうちに・・・
待っていると長く感じる時間なのに、
あっという間に車両は行ってしまいました(汗)
撮り鉄一年生なりに頑張ってます(笑)
K次さんの菜の花と小湊鉄道の写真を楽しみにしています。
今日銀座に行ったので、交通会館のテラスで
流し撮り練習してきました~
デジタルの有り難さを実感しました。
投稿: duften | 2010年2月 2日 (火) 19時37分
☆KOINOBORIさま
小湊鉄道はまだ2回目ですが、
すっかり虜になってしまいました。
3月半ばに沿線が春色になる頃が楽しみです♪
河津桜と菜の花と京急で一足早く春色を楽しめるのですね。
情報ありがとうございます。
現地でばったりお会いしそうな予感が・・・
そうなると嬉しいです♪
投稿: duften | 2010年2月 2日 (火) 20時00分