葛西臨海公園
「水仙が見頃のようですよ♪」とのおはやさんからのうれしいお誘いで
以前から一度行ってみたいと思っていた葛西臨海公園へ。
球根5万球20万本余りの水仙花壇のある観覧車周辺で
清々しい爽やかな香りが漂う中でしばし撮影。
香りの記憶としてずっと留めておきたい♪
水族園の入り口でタイミングよくこんな幻想的な光景が♪
お高そうな、いいえ、大きなマグロも回遊
魚の顔はよく見るとユニーク!
ペンギンって案外好奇心旺盛
あっち向いて
ホイッ!
水族園も楽しんだ後、押上まで行くことに。
青空でなくて残念でしたが・・・
なんだか日々の成長?が気になる今日この頃(笑)
車内の方も気になるご様子
この場所にも近日中のお天気の良い日に行かないと
私の持ってるレンズでは厳しくなりそうです。
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- テーブルウェア・フェスティバル2013(2013.02.14)
- 越谷→押上→新橋(2012.12.23)
- クリスマスイベント♪(2012.12.17)
- 上野→小川町→新宿(2012.12.07)
- ☆ジュエルミネーション☆(2012.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
え~っ! 葛西臨界公園にこんなにお花があるんですね。 花屋の店先で水仙の香に魅せられて、群生しているところに香りを嗅ぎに(笑)行きたいと思っていたのです。
列車の中から見上げる人がとってもユーモラス。 ナイスショット!!
投稿: KOINOBORI | 2010年1月23日 (土) 23時24分
良い香りでしたね~。
楽しい・盛りだくさんな1日有難うございました。
あっち向いてホイ・・良いわぁ。
ペンギン好奇心旺盛でしたね。
投稿: おはや | 2010年1月24日 (日) 09時27分
水仙すてき!私も大好きな構図です~♪
ヨット(ディンギー?)も幻想的ですね~
相変わらずアクティブでうらやましい。。。
私は未だあの時の鉄もupできないままです・・・
(というか、ましなphotoがあまり無かった・涙)
2月にはまた是非ご一緒したいです~
投稿: y.a | 2010年1月24日 (日) 10時16分
本当に行動的で羨ましい。
私はやっと東京の地図(2002年版)を引っ張り出し、スカイツリーの場所に○をつけました。
地図が古すぎて、ミッドタウンも、六本木ヒルズも載ってないんですよ。 昔は小さい地図が邪魔にならなくて好きだったけど、今は字が小さいと見えないし。 買い替え時でしょうか
投稿: Amy | 2010年1月24日 (日) 21時38分
☆KOINOBORIさま
そうなんです!私も都内にこんなに沢山の水仙の香を
たっぷり嗅げるところがあるなんて知りませんでした(笑)
ぜひお近いうちに!
撮った方もですが、車内の方はもっとびっくりですね。
投稿: duften | 2010年1月24日 (日) 22時02分
☆おはやさま
一度行ってみたかった葛西臨海公園に
よい時に誘って頂いて、こちらこそありがとうございました。
青空の時に行って、今度は観覧車にも乗りたいですね♪
ペンギンも動作が可愛かった~♪
投稿: duften | 2010年1月24日 (日) 22時13分
☆y.aさま
都内でこれ程の水仙をみることが出来ることを知りませんでした。
お世話する方々に感謝です。
水仙プラス鉄分もトライしてみたのですが・・・
真岡もまた行ってみたいですね♪
その前にカモネギツァーを楽しみにしていま~す♪
投稿: duften | 2010年1月24日 (日) 22時25分
☆Amyさま
地図もですが、新しい路線も覚えないと、
というか、もっと携帯の機能を使いこなさなくていけませんね。
今度息子の機嫌のいい時にレクチャーしてもらはねば(笑)
でも携帯もお手元メガネがないとつらい時が・・・
最近地図は縮尺大きくしてプリントして持参します。
投稿: duften | 2010年1月24日 (日) 22時40分