バタークリームのケーキ♪
一年に一度思い出しては食べたいと思っていたケーキ♪
バタークリームで出来たピンクのバラの飾りや銀の粒が散りばめられていた
なつかしいバタークリームケーキ♪
自由が丘のモンブランと学芸大学のマッターホーンで当日購入可能と
わかったので、スナップレッスンの帰りにマッターホーンへ行ってきました。
店舗もスタッフの制服も昭和な雰囲気いっぱいで、広く明るい店内や
スタッフの応対も感じのよいものでした。
包装紙や箱に描かれた鈴木信太郎画伯のちょっととぼけた感じの女の子や
「す」の文字にも惹かれます。
数年来の念願がかないました!
子供の頃を思い出す、なつかしい味で美味しく頂きました♪
そして今日このブログが2歳になりました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました。(2013.03.02)
- ダイヤモンド富士@新横浜(2013.02.28)
- 白鳥(2013.02.28)
- ダイヤモンド富士(2013.02.27)
- リョウマの休日in Yokohama(2013.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わ、この日記も2歳なのですね。 おめでとうございます。 マッターホーンは職場の近くです。 患者さんからクッキーを頂いておいしさにびっくり。 実はお店には行ったことがないのです。 バタークリームのバラが誘っています、私を。
投稿: KOINOBORI | 2010年1月26日 (火) 23時08分
どなたのお誕生日かなと思いました。 ブログさんでしたね。
おめでとうございます。
夫の実家がその近くなので、母からマッターホルンの焼き菓子の詰め合わせを
貰ったことがあります。 包装紙やリボンまで可愛らしくて、心がほっこりしたのを思い出しました。
私も先週のphotoの帰りにモンブランでケーキ買って帰りました。
duftenさんの日記を拝見して嬉しくなりました。
投稿: Amy | 2010年1月26日 (火) 23時26分
2周年おめでとう!
懐かしいですねぇ。
投稿: おはや | 2010年1月27日 (水) 09時00分
こんにちは。
そうでしたか、ブログ2周年ですか、゚*。★おめでとうございます★。*゚(*V_v艸)
実はもっと永いと思ってました。
いつもセンスの良いフォトを拝見して勉強させてもらってますから、
ブログも大先輩だと思ってたんですよ。
これからも素敵なフォトとコメントを楽しみにしています。
投稿: ひな爺 | 2010年1月27日 (水) 11時07分
☆KOINOBORIさま
ありがとうございます。
KOINOBORIさんにコメント送信して「あれっ?そういえば」と
確認してみると、ちょうど2週間後輩でした♪
フレーズをマネッこさせていただきました先輩!(笑)
マッターホーンにぜひぜひいらしてみてください。
私もピカピカのサバランに誘われたので、また行くつもりです♪
投稿: duften | 2010年1月27日 (水) 13時09分
☆Amyさま
ありがとうございます。
1月が誕生日なのは息子と私とブログさんなんです♪
なのでまとめて(笑)
モンブランも子供の頃からのお馴染みなのですが、
ぜひマッターホーンにもいらしてみてください!
明るい店内もノスタルジックな制服も良いですよ~♪
包装紙の絵がかわいいので結花さんのマネッこして
切り抜いてみようかしら(笑)
投稿: duften | 2010年1月27日 (水) 13時21分
☆おはやさま
ありがとうございます。
あっという間の2年でした!
今度はアラザンも買ってこなくては(笑)
投稿: duften | 2010年1月27日 (水) 13時24分
☆ひな爺さま
ありがとうございます。
ひな爺さんからのように温かくうれしいコメントを
頂けるのを励みに、2年があっという間でした。
クリックすれば美しい北海道へミニトリップ!
拝見するといつも溜息です♪
こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。
投稿: duften | 2010年1月27日 (水) 13時48分
duftenさん、今日のお昼休みに行ってしまいました。マッターホーン。 この写真のバタークリームケーキの方が美味しそうにみえましたよ(笑)。 喫茶室は込んでいたので、焼き菓子をたくさんお土産用に買いました。
投稿: KOINOBORI | 2010年1月27日 (水) 15時12分
1日遅くなってしまいましたが、
ブログ2歳のお誕生日おめでとうございます。
バターピンクのピンクのばらを見ていて、思わず紅茶を淹れました。
ほっ、温か~い、おいしーっ(笑)。
この春、海辺の町に移住することになりました。
夜は漆黒の闇となり、星空がとてもきれいなところです。
いつか、星空撮影にいらしてくださいね。
(半原の「川の家」はあのまま残ります。
私たちも1ヶ月に1度程度は通う予定です♪)
投稿: サハラ | 2010年1月27日 (水) 16時15分
☆KOINOBORIさま
まぁ~♪やはりKOINOBORIさんはフットワークの良い方なんですね~
というか、食いしん坊ともいいますね~(笑)
嬉しいお言葉ありがとうございます。
バタークリームのケーキは美味しい懐かしい甘さでした♪
焼き菓子も種類がいろいろあって迷いますね。
学芸大学で下車することがこれから多くなりそうです♪
投稿: duften | 2010年1月27日 (水) 18時44分
☆サハラさま
ありがとうございます。
さちこさんから山ではなく海辺の町に、
サハラさんが移住なさると伺いました。
サハラさんのライフスタイルにあこがれます。
きちんと目標・計画をたてて、そこに向って努力すること。
私の一番にがてな事です(汗)行きあたりばったりで
今まで来てしまいました(苦笑)
いつか海の家に伺う事を楽しみにしています♪
また近いうちに半原にも行きたいと思っています。
投稿: duften | 2010年1月27日 (水) 21時46分
duftenさま・ G党の息子さま・そしていつも楽しませて頂いているブログちゃま
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。
懐かしのバターケーキ。 バラのお花とマジパンのクマさん(?)
子どもの頃を思い出すわ~♪
私も次回は、寄り道してみます。
投稿: pianissimo | 2010年1月28日 (木) 19時05分
☆pianissimoさま
ありがとうございます。
息子、ブログになり変わってお礼を申します♪
モンブランの店内や雰囲気よりマッターホーンの方が好みでした。
ぜひ寄り道なさってみてください。
(このところマッターホーンの回し者みたい・笑)
クマさんもバタークリームでしたよ♪
来年はばらをもっとたくさんにしてもらうように予約しようかと。
投稿: duften | 2010年1月29日 (金) 13時56分