« Porte Bonheur展 | トップページ | いいりんご♪ »
土曜日は宮ヶ瀬ダムのある愛川町までドライブ。
宮ヶ瀬湖畔に車を止めて、ダムを建設するために使われた施設を完成後は
ダムを上下するケーブルカーに活用されている、インクラインで最大傾斜角
35度をダム下へ(犬も抱いていれば乗車可)、堤高は156mです。
下から見上げるとやはり迫力がありました。
ダム周辺の紅葉はまだ始まったばかり、見頃はまだ先のようです。
中津川はメノウのようなグリーン♪
高所恐怖症ではないので、かぶりつきで(笑)
服部牧場に寄った後は、半原のブルームさんへ
2009年11月 4日 (水) おでかけ | 固定リンク Tweet
こんばんは。 中津川の水色はとても綺麗ですね、このグリーンの色は何とも云えませんね。 少し紅葉し出している頃でしょうか、 紅葉が進むととても綺麗でしょうね。 行ってみたい処です。
投稿: ひな爺 | 2009年11月 4日 (水) 23時58分
☆ひな爺さま
ひな爺さまのブログを拝見しては ため息をつくばかりです! 厳しい冬を前にしての輝くばかりに 美しい北海道の風景がたくさん! やはり空気のちがいもお写真からも感じられます。青池の神秘的な色にも魅了されました。
投稿: duften | 2009年11月 5日 (木) 17時56分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 宮ヶ瀬ダム:
コメント
こんばんは。
中津川の水色はとても綺麗ですね、このグリーンの色は何とも云えませんね。
少し紅葉し出している頃でしょうか、
紅葉が進むととても綺麗でしょうね。
行ってみたい処です。
投稿: ひな爺 | 2009年11月 4日 (水) 23時58分
☆ひな爺さま
ひな爺さまのブログを拝見しては
ため息をつくばかりです!
厳しい冬を前にしての輝くばかりに
美しい北海道の風景がたくさん!
やはり空気のちがいもお写真からも感じられます。青池の神秘的な色にも魅了されました。
投稿: duften | 2009年11月 5日 (木) 17時56分