朝霧のカフェ・フェアリーテール
大石公園から139号線で朝霧へ向う車窓から木々の間に
差し込んだ光で美しく輝く紅葉が楽しめるドライブとなりました♪
道の駅を過ぎて、いつもは通らない道を行くとカフェの小さなプレート発見!
通り過ぎたのですが、気になってユーターン!
矢印の方へ進んでいくと、庭にテーブル席もあり、まねきねこちゃんも
迎えてくれました(笑)
チーズにこだわりのあるオリジナル富士宮焼きそばのランチセットを注文。
真正面には順光になって河口湖畔よりスッキリ見える富士山。
キッシュとコールスローサラダを運んできて、玉子の事や今朝収穫したばかりの
新鮮なキャベツであることを、ニコニコと楽しげにお話してくださる
どこかでお見かけしたことのある爽やか元気美人♪
オリジナル焼きそばには富士山に積もっている雪のイメージのような
パルメザンチーズがトッピングされています。
カンパーニュにラクレットと焼きそばそしてヤギチーズもくせがなく、
デザートのチーズケーキも優しいお味でとても美味しくて
夫とともに大満足のランチでした。
「犬もいるんですよ♪シェットランドポニー、鶏、ヤギもいるので
見ていってくださいね~♪」
店内に入って笑顔の素敵なその女性が、山村レイコさんだと気がつきました!
自然に囲まれてポニーのウランちゃん、ヤギのゆきちゃんや犬や鶏達とともに
毎日美しい富士山を正面に望みながらの羨ましくて素晴らしいライフスタイルを
垣間見せていただきました。
レイコさんが「このにおいが好きなの~」というウランちゃんの背中に
鼻を近づけると、なんとも温かなお日様のにおいがしました。
夫にスリングで抱っこされているビビリのこころはウランちゃんやゆきちゃんとは
仲良くはできませんでした(笑)
手を振ってずっと見送ってくださるレイコさんはパワフルでフレンドリーで
魅力的な方でした♪
帰りはスムーズに御殿場に着いたので、ハイジさんのブログで拝見した
映画やドラマのロケで登場する二岡神社へ寄りました。
まだ黄葉には少し早く黄色いジュータンで明るく見える境内では
なかったのが残念でしたが、鳥居前の紅葉は見頃でした。
銀杏の黄葉で美しい光景はこちらで→☆
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- テーブルウェア・フェスティバル2013(2013.02.14)
- 越谷→押上→新橋(2012.12.23)
- クリスマスイベント♪(2012.12.17)
- 上野→小川町→新宿(2012.12.07)
- ☆ジュエルミネーション☆(2012.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こころちゃんは仲良くできなかったんですね。
素敵なとこですね。
投稿: おはや | 2009年11月14日 (土) 10時04分
山村レイコさん、彼女がモデルになった素敵な写真が載った小説「白いTシャツと彼女」にあこがれてバイクを始めた自分です。その後、TVに出られるようになってとてもチャーミングな方でファンになりました。懐かしいですね。このお店も行ってみたいです。
投稿: KOINOBORI | 2009年11月14日 (土) 15時45分
↑小説の名前、間違えました!『幸せは白いTシャツ』(片岡義男作)でした。
投稿: KOINOBORI | 2009年11月14日 (土) 15時50分
☆おはやさま
まあ、こころからすれば、見たこともない大きな動物なわけで・・・(笑)
お天気のいい日の午後がおすすめです♪
投稿: duften | 2009年11月14日 (土) 22時46分
☆KOINOBORIさま
初めてお会いしたレイコさんですが、帰る時には
友人の家から帰るような、ちょっとさみしい気分になってしまいました。
ぜひ朝霧高原へいらしてください。
こういうご縁もあるんですね。
レイコさんにあこがれたKOINOBORIさんと私は鉄分つながりのご縁♪
投稿: duften | 2009年11月14日 (土) 22時59分
やぎやポニーやとりたちと畑とカフェと。。
そして富士山を望めるロケーション!ぜひぜひ今度ドライブがてら行ってみますね*
富士宮焼きそばも食べてみたいです!
いいところたくさん紹介してくださってて、ウレシイです。
投稿: broom | 2009年11月19日 (木) 00時17分
☆broomさま
ぜひぜひおススメですよ~
カフェの店内は広々していて、窓の外には草原。
とても居心地のよい、美味しいカフェでした♪
レイコさんの楽しいお話が聞けると、なお一層だと思います♪
投稿: duften | 2009年11月19日 (木) 18時22分