« 朝霧のカフェ・フェアリーテール | トップページ | 81&1894 »
11月14日午後4時50分
久しぶりにきれいな夕焼けを見ることができました。
明日はいいお天気になるのでしょうか♪
2009年11月14日 (土) フォト | 固定リンク Tweet
おおっ! 素晴らしい色です。 いい場所がありましたね。 この日、道路の上でしか見ることができなかった私、今日も夕陽をおいかけてしまいました。 もうちょっとしたらアップします。
投稿: KOINOBORI | 2009年11月15日 (日) 20時22分
昨夕の、夕焼けは本当にきれいでしたね。 それを題材に、日記に書いてらっしゃる方多かったですね。 私も写真だけは撮りましたが、まだPCでは見ていません。
きっとこんなオレンジには写っていないだろうな~。
投稿: Amy | 2009年11月15日 (日) 20時36分
☆KOINOBORIさま
とてもきれいでしたね~♪
知り合いでもいれば行ったりするのでしょうが、 いがいに行ったことがなかったんですよね~ ダイヤモンド富士の予定もこれからはチェックします♪
投稿: duften | 2009年11月15日 (日) 22時10分
☆Amyさま
土手まで出かけなくてもいい場所に、 なんで今まで気がつかなかったのか・・・ これからは富士山も気軽に撮れます♪ 昨日はなかなか雲がどいてくれなくて残念でした。 さすがの夕焼けモードです。
投稿: duften | 2009年11月15日 (日) 22時16分
夕焼けに見とれ、富士山に気づいていませんでした。 先日、新横駅ビルのレストランからもきれいに富士山が見えました。
私は関西出身なので富士山を見るとわくわくします。 うちのマンションからも、西側の木が葉を落とすと、見えるんですよ。 しかし、丹沢山系でしょうか、それで殆ど隠れていて、ここから見える富士山は山頂付近だけ。
少し動いただけで、見え方も驚くほど異なりますね。
投稿: Amy | 2009年11月16日 (月) 08時18分
もっと早く気がついて通えば(?)と・・・ 窓から富士山と花火が見える場所が理想なんです(笑) 富士山の表情も見る方角で全然違うんですよね。当たり前ですけど。 私は忍野、河口湖、朝霧からの姿が好みです。
投稿: duften | 2009年11月16日 (月) 18時59分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 夕焼け:
コメント
おおっ! 素晴らしい色です。 いい場所がありましたね。 この日、道路の上でしか見ることができなかった私、今日も夕陽をおいかけてしまいました。 もうちょっとしたらアップします。
投稿: KOINOBORI | 2009年11月15日 (日) 20時22分
昨夕の、夕焼けは本当にきれいでしたね。
それを題材に、日記に書いてらっしゃる方多かったですね。 私も写真だけは撮りましたが、まだPCでは見ていません。
きっとこんなオレンジには写っていないだろうな~。
投稿: Amy | 2009年11月15日 (日) 20時36分
☆KOINOBORIさま
とてもきれいでしたね~♪
知り合いでもいれば行ったりするのでしょうが、
いがいに行ったことがなかったんですよね~
ダイヤモンド富士の予定もこれからはチェックします♪
投稿: duften | 2009年11月15日 (日) 22時10分
☆Amyさま
土手まで出かけなくてもいい場所に、
なんで今まで気がつかなかったのか・・・
これからは富士山も気軽に撮れます♪
昨日はなかなか雲がどいてくれなくて残念でした。
さすがの夕焼けモードです。
投稿: duften | 2009年11月15日 (日) 22時16分
夕焼けに見とれ、富士山に気づいていませんでした。 先日、新横駅ビルのレストランからもきれいに富士山が見えました。
私は関西出身なので富士山を見るとわくわくします。 うちのマンションからも、西側の木が葉を落とすと、見えるんですよ。 しかし、丹沢山系でしょうか、それで殆ど隠れていて、ここから見える富士山は山頂付近だけ。
少し動いただけで、見え方も驚くほど異なりますね。
投稿: Amy | 2009年11月16日 (月) 08時18分
☆Amyさま
もっと早く気がついて通えば(?)と・・・
窓から富士山と花火が見える場所が理想なんです(笑)
富士山の表情も見る方角で全然違うんですよね。当たり前ですけど。
私は忍野、河口湖、朝霧からの姿が好みです。
投稿: duften | 2009年11月16日 (月) 18時59分