« 多摩くらふとフェアへ | トップページ | コスモスの丘♪ »
立川へ行くつもりでいたら、天気予報がビミョウだったので
山下公園周辺の、みなと散歩に変更。
クルーズ客船「ふじ丸」が入港していました。
全長170m(40階建の高層ビルを横にしたものを想像してくださいとのこと)で
展望大浴場が設置されているのだとか。
今日12:00に上海へむけて出港。
山下公園の薔薇が秋の見ごろを迎えています。
2009年10月15日 (木) おでかけ | 固定リンク Tweet
その富士丸の展望風呂にはいった快適な気分は忘れられません。 外の景色は東京湾の夕焼けでした。 晴海ふ頭停泊中の富士丸に一泊という企画に参加した時の思い出です。 富士丸は、戦争で南方の陸海で戦死した人達の慰霊のため、500名余の遺族を乗せて1ヶ月の航海を行った船でもあります。 懐かしい写真に遭遇して嬉しかったです。
投稿: さくら | 2009年10月15日 (木) 10時08分
☆さくらさま
富士丸にまつわるお話、うらやましいさくらさんの体験を伺って、 富士丸の写真を2枚追加しました。 さくらさんに喜んでいただいて私もうれしいです。
投稿: duften | 2009年10月15日 (木) 22時56分
港の景色って何だかいいですね。 皆海を向いてるのもいいです。 船って、わくわくするのは何故でしょうか。 ゆっくりと旅してることを想像してしまうから? こんな綺麗な港や船で無くても港って好きですよ。 漁船がいる港も何故かいいんですよね。 一番好きなのは帆船、画になります。
この前のぺーじの蛙ちゃん? 好きです!
投稿: 木の葉 | 2009年10月16日 (金) 16時32分
☆木の葉さま
漁船のある風景もいいですよね♪ 平日ののんびりした大桟橋から眺める 横浜らしい風景が好きです。
蛙ちゃんは「日々に癒しになりますように♡」という コンセプトの作家さんの作品です。http://ceramique.petit.cc/apple1/ 怖すぎず可愛らしすぎずの来年の干支の寅を買いました。 「どうか お願いします!」っていう顔してます(笑)
投稿: duften | 2009年10月16日 (金) 20時20分
ふじ丸の文字が見える写真のUPありがとうございました。 船内をくまなく見学しましたが、まるで9階建てくらいのホテルにいるような気分でした。
投稿: さくら | 2009年10月18日 (日) 22時48分
優雅な船旅にはご縁がないので、 せめて、大桟橋へ行く時は客船情報を チェックしてからにします。 大きな白い船体は絵になりますね♪
投稿: duften | 2009年10月19日 (月) 20時55分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: みなとスケッチ:
コメント
その富士丸の展望風呂にはいった快適な気分は忘れられません。
外の景色は東京湾の夕焼けでした。
晴海ふ頭停泊中の富士丸に一泊という企画に参加した時の思い出です。
富士丸は、戦争で南方の陸海で戦死した人達の慰霊のため、500名余の遺族を乗せて1ヶ月の航海を行った船でもあります。
懐かしい写真に遭遇して嬉しかったです。
投稿: さくら | 2009年10月15日 (木) 10時08分
☆さくらさま
富士丸にまつわるお話、うらやましいさくらさんの体験を伺って、
富士丸の写真を2枚追加しました。
さくらさんに喜んでいただいて私もうれしいです。
投稿: duften | 2009年10月15日 (木) 22時56分
港の景色って何だかいいですね。
皆海を向いてるのもいいです。
船って、わくわくするのは何故でしょうか。
ゆっくりと旅してることを想像してしまうから?
こんな綺麗な港や船で無くても港って好きですよ。
漁船がいる港も何故かいいんですよね。
一番好きなのは帆船、画になります。
この前のぺーじの蛙ちゃん? 好きです!
投稿: 木の葉 | 2009年10月16日 (金) 16時32分
☆木の葉さま
漁船のある風景もいいですよね♪
平日ののんびりした大桟橋から眺める
横浜らしい風景が好きです。
蛙ちゃんは「日々に癒しになりますように♡」という
コンセプトの作家さんの作品です。http://ceramique.petit.cc/apple1/
怖すぎず可愛らしすぎずの来年の干支の寅を買いました。
「どうか お願いします!」っていう顔してます(笑)
投稿: duften | 2009年10月16日 (金) 20時20分
ふじ丸の文字が見える写真のUPありがとうございました。
船内をくまなく見学しましたが、まるで9階建てくらいのホテルにいるような気分でした。
投稿: さくら | 2009年10月18日 (日) 22時48分
☆さくらさま
優雅な船旅にはご縁がないので、
せめて、大桟橋へ行く時は客船情報を
チェックしてからにします。
大きな白い船体は絵になりますね♪
投稿: duften | 2009年10月19日 (月) 20時55分