山手西洋館ハロウィーン2009
月曜日は従姉妹と神楽坂での森まきさんの写真展に行く予定にしていました。
しかし朝から雨、風も強いとの予報だったので延期に。
全天候型の私としては家でじっとはしていられません(笑)
ハイジさんから聞いていた山手西洋館のハロウィーン飾りのイベントには
火曜日を予定していたのですが、諸事情で変更して雨の中出かけました。
イギリス館で撮影しているところへ、やはり全天候型のハイジさんが
いらっしゃったのです!「キャー!うれし~い♪」
西洋館を二人とも雨風(ほとんど台風?)ものともせずに巡りました。
ほぼ貸切状態だったので、とっても楽しく撮影会♪
ディスプレイのアイデアはスタッフの方々だった山手234番館が
今回の一番のお気に入りです♪
TRICK OR TREAT ?
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- テーブルウェア・フェスティバル2013(2013.02.14)
- 越谷→押上→新橋(2012.12.23)
- クリスマスイベント♪(2012.12.17)
- 上野→小川町→新宿(2012.12.07)
- ☆ジュエルミネーション☆(2012.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
山手西洋館が既に素敵な場所ですね。
ハロウィンに何も縁が無くて…。
話に入れない気持ちが…。
素敵に飾られてて好きなんですけど、私的には
最後の階段に飾られたものが好きですね。
発想が…良く思いつくものかと。
投稿: 木の葉 | 2009年10月29日 (木) 14時58分
☆木の葉さま
そうなんですよね~♪
西洋館そのものが素敵な舞台なので、
ディスプレイを考える方も楽しいと思います。
この階段は怪談?(笑)
この発想には驚かされました~
投稿: duften | 2009年10月30日 (金) 18時11分