天空の水族館
この方とこの方のブログにアップされていた、幻想的な水中世界を
海抜250mで楽しめるイベントの六本木ヒルズ「天空の水族館」
優雅に天空を遊泳しているタツノオトシゴと三角の黄色いフグに惹かれて
ヒルズの最上階へ初めて行ってきました。(オープンして何年?)
お二人が2時間も撮影してフラフラとのことでしたので、軽めのランチを
済ませてから入館し、会場を出て時計を見るときっかり2時間が経過(笑)
正面から見ると三角形の黄色いラクダハコフグは思ったよりも小ぶりでした。
愛嬌のある姿がとっても可愛らしく、緑色の目もチャームポイント♪
アクアリウムクリエーターの水族館の概念をくつがえす演出には
驚かされましたが、充分楽しむ事が出来ました。
? ? ?
六本木ヒルズ東京シティービュー[森タワー52F]
10月4日まで
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- テーブルウェア・フェスティバル2013(2013.02.14)
- 越谷→押上→新橋(2012.12.23)
- クリスマスイベント♪(2012.12.17)
- 上野→小川町→新宿(2012.12.07)
- ☆ジュエルミネーション☆(2012.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやぁ、またまた驚き。
今度は水族館撮影・・私の撮った事がない撮影を見せて頂いて、凄く勉強になります。
今度私も挑戦してみよう・・・でも水族館へ一人で行くのも一寸恥ずかしい気もする。。
投稿: ひな爺 | 2009年9月26日 (土) 00時16分
うわ、素敵! 水族館なのに色があふれていますね! お二人のサイトも見ました。 タツノオトシゴ君に会いたい! 夜もやっているところが更にクール。 家からスクーターで10分くらいだから行っちゃいます~。
投稿: KOINOBORI | 2009年9月26日 (土) 05時53分
すごいすごい
『天空の水族館』と言う名の通り
高いところにあるのですね
これは是非是非行ってみたいです~
同じく、一人でカメラを構えていると
ちょっと恥ずかしいかなぁ
投稿: だるまま | 2009年9月26日 (土) 09時32分
素晴らしい色ですね。
幻想的な水族館です。
ハコフグちゃんカメラ目線?
しっかり見てますよね。
なんとも可愛いお姿です。
もう一枚気になるのは?マークのあの方は何?
どこかのきのこ?
投稿: 木の葉 | 2009年9月26日 (土) 16時28分
☆ひな爺さま
ぜひ一度撮影にいらしてください。
お魚・水分?撮影にハマリますよ~
おひとりさまで気楽に行くもよし
お仲間と行くもよしです。
見るだけの方と一緒では、ペースが違ってしまうので・・・
投稿: duften | 2009年9月26日 (土) 22時45分
☆KOINOBORIさま
タツノオトシゴの手前にあるカリビアン・ブルーホールを
スルーしてしまったので、KOINOBORIさんぜひアップしてくださ~い!
スクーターで10分でヒルズっていいですね。
夜景も素敵みたいですよね♪
投稿: duften | 2009年9月26日 (土) 22時50分
☆だるままさま
タツノオトシゴの水槽にだるままさん張り付きますよ。絶対に!(笑)
入場の際は腹ごしらえしてからね!
こわいくらい暗いので一人でも全然平気ですよ~
投稿: duften | 2009年9月26日 (土) 22時57分
☆木の葉さま
52Fだということを忘れてしまう幻想的な空間でした。
ハコフグちゃんのかわいらしさに惹かれて行ってしまいました。
ドコモのあの子達が入った水槽には、
お友達の?ニモがいっぱいでした(笑)
投稿: duften | 2009年9月26日 (土) 23時05分