« 夏・トラノコセール | トップページ | ポートレイツ・オブ・ホープ~この一瞬を永遠に~ »
8日は東京湾大華火大会へ♪
さぁ~花火開始まであと5分♪
もう一度三脚のネジをしっかり締めると・・・
「カチッ!」 ?
雲台が真っ二つ!!!
え~~
さすがに予備はなし
もうしかたないので、今回は開き直って手持ちで思いっきり遊びました♪
東京ですから
♪リズム♪
けっこう楽しめました。意外に新鮮。
新しい雲台持って今週は多摩川かな?
2009年8月12日 (水) 花火 | 固定リンク Tweet
こんばんは。
PC復活、良かったですね。 それにしても、雲台が壊れたとは・・・。 でもでも、この写りは良いですね、手持ちで遊べる腕があるって事ですね。見習いたいです。
投稿: ひな爺 | 2009年8月13日 (木) 00時21分
PC復活おめでとう。
パワフルだわ。 私はちょっと心配ごとがあっておとなしくしています。今日久々に娘がお休みだったので外出。七里ガ浜に行ってきました。海を見てると気分すっきり。
花火撮りに行きたいけど暑いし混んでるし苦手。 今週は多摩川なんですか?どこに行けば撮れるのかしら? 三脚なくても遊べるんですね。凄い!
投稿: おはや | 2009年8月13日 (木) 06時59分
☆ひな爺さま
PC復活でヤレヤレです。 撮影のために並んで早くにスタンバイしていたのに 自由雲台真っ二つでがっくりしましたが、 やけっぱちの手持ち撮影、ある意味自由で途中からおもしろく なりました。失敗写真かもしれませんが、 私的にはOKなのでアップしちゃいました(笑)
投稿: duften | 2009年8月13日 (木) 22時56分
☆おはやさま
涼しくなったら海岸散歩したいです♪
歯の詰め物がはずれ、PCがストライキ、雲台真っ二つと 散々な2週間でしたが全部クリアーしました。 おまけに腕時計の電池もきれました。 後は宝くじが当たるだけです(笑) 花火は15日は大田区の六郷土手、22日は二子玉川です。 22日はシーパラの近くでもあります。
投稿: duften | 2009年8月13日 (木) 23時24分
お休み長かったですね。 花火が綺麗です! 写真が芸術的です。 花火なのに花火で無いような。 面白い感じが見れて楽しいと思います(^^♪
投稿: 木の葉 | 2009年8月14日 (金) 17時21分
☆木の葉さま
こわれもの続出で散々な2週間でした。
芸術的とのうれしくも過分なコメントありがとうございます♪ 花火撮影は大変なんですが おもしろいものが撮れたりするので、 また次回もと思ってしまうんです。 でもほとんどがゴミ箱行きです(笑)
投稿: duften | 2009年8月14日 (金) 21時12分
花火、とても幻想的で素晴らしいの一言です。 この撮り方に挑戦してみたいけど、コンデジなので無理そう。 う~むデジイチにいっちゃうか? 今夜は三浦半島のシーボニアマリーナの夏祭り花火です。 ヨットの上なので飲んでるだけになるかも~。
投稿: KOINOBORI | 2009年8月15日 (土) 10時29分
☆KOINOBORIさま
ビミョーな花火ですが、これはこれでありかなと思うことに・・・(笑) 場所選びさえよければ、状況のわかる写真のほうがいいと思うのですが、 そうばかりではないのでこんなことを性懲りもなくトライしてます。 ヨットの上で花火観賞は憧れです~♪
投稿: duften | 2009年8月15日 (土) 14時54分
PC復活良かったですね。しかし運台が真っ二つとは・・・その代わりとても幻想的な花火の写真が撮れたのではないでしょうか?(^^;)
投稿: MSE60000 | 2009年8月17日 (月) 23時05分
☆MSE60000さま
どうなることかと心配しましたがなんとか復活しました。 最初から自由雲台派で、けっこう長く使っていたので、 少し気になっていた矢先でした。 状況もいれて撮れる場所だったので残念でしたが、 撮影途中からは楽しくなってました(笑)
投稿: duften | 2009年8月18日 (火) 20時54分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 花火・東京湾:
コメント
こんばんは。
PC復活、良かったですね。
それにしても、雲台が壊れたとは・・・。
でもでも、この写りは良いですね、手持ちで遊べる腕があるって事ですね。見習いたいです。
投稿: ひな爺 | 2009年8月13日 (木) 00時21分
PC復活おめでとう。
パワフルだわ。
私はちょっと心配ごとがあっておとなしくしています。今日久々に娘がお休みだったので外出。七里ガ浜に行ってきました。海を見てると気分すっきり。
花火撮りに行きたいけど暑いし混んでるし苦手。
今週は多摩川なんですか?どこに行けば撮れるのかしら?
三脚なくても遊べるんですね。凄い!
投稿: おはや | 2009年8月13日 (木) 06時59分
☆ひな爺さま
PC復活でヤレヤレです。
撮影のために並んで早くにスタンバイしていたのに
自由雲台真っ二つでがっくりしましたが、
やけっぱちの手持ち撮影、ある意味自由で途中からおもしろく
なりました。失敗写真かもしれませんが、
私的にはOKなのでアップしちゃいました(笑)
投稿: duften | 2009年8月13日 (木) 22時56分
☆おはやさま
涼しくなったら海岸散歩したいです♪
歯の詰め物がはずれ、PCがストライキ、雲台真っ二つと
散々な2週間でしたが全部クリアーしました。
おまけに腕時計の電池もきれました。
後は宝くじが当たるだけです(笑)
花火は15日は大田区の六郷土手、22日は二子玉川です。
22日はシーパラの近くでもあります。
投稿: duften | 2009年8月13日 (木) 23時24分
お休み長かったですね。
花火が綺麗です!
写真が芸術的です。
花火なのに花火で無いような。
面白い感じが見れて楽しいと思います(^^♪
投稿: 木の葉 | 2009年8月14日 (金) 17時21分
☆木の葉さま
こわれもの続出で散々な2週間でした。
芸術的とのうれしくも過分なコメントありがとうございます♪
花火撮影は大変なんですが
おもしろいものが撮れたりするので、
また次回もと思ってしまうんです。
でもほとんどがゴミ箱行きです(笑)
投稿: duften | 2009年8月14日 (金) 21時12分
花火、とても幻想的で素晴らしいの一言です。 この撮り方に挑戦してみたいけど、コンデジなので無理そう。 う~むデジイチにいっちゃうか?
今夜は三浦半島のシーボニアマリーナの夏祭り花火です。 ヨットの上なので飲んでるだけになるかも~。
投稿: KOINOBORI | 2009年8月15日 (土) 10時29分
☆KOINOBORIさま
ビミョーな花火ですが、これはこれでありかなと思うことに・・・(笑)
場所選びさえよければ、状況のわかる写真のほうがいいと思うのですが、
そうばかりではないのでこんなことを性懲りもなくトライしてます。
ヨットの上で花火観賞は憧れです~♪
投稿: duften | 2009年8月15日 (土) 14時54分
PC復活良かったですね。しかし運台が真っ二つとは・・・その代わりとても幻想的な花火の写真が撮れたのではないでしょうか?(^^;)
投稿: MSE60000 | 2009年8月17日 (月) 23時05分
☆MSE60000さま
どうなることかと心配しましたがなんとか復活しました。
最初から自由雲台派で、けっこう長く使っていたので、
少し気になっていた矢先でした。
状況もいれて撮れる場所だったので残念でしたが、
撮影途中からは楽しくなってました(笑)
投稿: duften | 2009年8月18日 (火) 20時54分