« 結束線つながり? | トップページ | フォトレッスン♪ »

飛鳥の小径

Dsc067791

北区飛鳥山公園のJRの線路沿いは別名『飛鳥の小径』と呼ばれ1300株の

紫陽花が美しいグラデーションを描いてそれはそれは見事でした♪

種類も豊富で色鮮やかです。

Dsc066341

Dsc066821

電車もコンテナも紫陽花色♪

Dsc068711

Dsc069031

Dsc069891

パステルカラーも

Dsc070131

Dsc070311

Dsc070341

Dsc066191

虹色の小径♪

Dsc073581

|

« 結束線つながり? | トップページ | フォトレッスン♪ »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。

虹色の小道ってとても良いですね。
色とりどりの紫陽花が可愛いです。
撮るのも楽しみですね、これだけあったら。
私は花弁の少し小さめの鹿の子紫陽花が好きです。

投稿: ひな爺 | 2009年6月15日 (月) 23時42分

フォトレッスン午前の「ポイフル」を
持参したモノです!
読み逃げ(笑)ばかりでしたが、
コメントさせて頂きました♪
 
先日はステキな物をありがとうございました!
感激しました~!

よかったら、リンクさせてください。
どうぞよろしくお願い致します!

投稿: shinobu | 2009年6月16日 (火) 01時26分

☆ひな爺さま

色とりどりのあじさいがほんとうにきれいな、
人がすれ違える程の巾の小径でした。
今度はブルートレインの時間をチェックして行こうかと・・・
私も山あじさいや明月院ブルーとも
呼ばれる姫あじさいが好きです。


投稿: duften | 2009年6月16日 (火) 22時34分

☆shinobuさま

コメントありがとうございます。
とてもうれしいです♪
ポイフルもナチュキチのグッズも素敵に
スタイリングされていたので勉強になりました。
ミニノートは便利で簡単に作れるので、
ぜひポストカードを変身させてみてください♪

リンクこちらこそよろしくお願い致します。
私もリンクさせていただきますね♪

投稿: duften | 2009年6月16日 (火) 22時45分

リンクの件
ありがとうございます!
早速、リンクさせていただきました☆

ミニノート、かわいいですねー。
作ってみます♪

これからもちょくちょくおじゃまさせて
頂きます!
良い刺激をたくさん頂きま~す♪

投稿: shinobu | 2009年6月16日 (火) 23時35分

☆shinobuさま

こちらこそありがとうございます。
美味しそうなパンやナチュラルで素敵なお花の
アレンジのshinobuさんのブログを
楽しみに拝見させて頂きます♪

投稿: duften | 2009年6月17日 (水) 22時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飛鳥の小径:

« 結束線つながり? | トップページ | フォトレッスン♪ »