« 6月の窓♪ | トップページ | 山中湖高原チャリティーオープンガーデン »

鉄分プラスアルファ♪

Dsc079361

もう一度『ゆる鉄』を観たいと思っていたところ、おはやさんがいらっしゃるとの

ことだったので、昨日ご一緒して再び温もってきました。(写真展は25日まで)

Dsc088201

今回は展示作品について質問する方がいたので、私達も一緒に聞かせて

頂いちゃいました♪トトロとサツキちゃんに会いに行きたい!?

質問にも答えつつ、入場者へのポスカへのパンチと気配り、目配りしている

細やかな(?)中井駅長とスリーショットの記念撮影も。

7月18日に『撮り鉄』が発売になるので楽しみです♪

Dsc088121_2

雨も上がったので、私は目黒のコスモスギャラリーへ

デジ侍『せっしゃでござる!』を観たいと思い、久しぶりに権之助坂を

下りました。

Dsc088271

7人のプロによるマクロレンズを駆使しての作品展です。

広田泉氏のコメントより

「今までマクロ=接写というイメージだけが先行していた。

でも使ってみると接写だけじゃもったいないと感じた。

エッジと丸み、冷たさと温かさ、そんなものを表現するのにはちょうどいい。

だからマクロレンズだけを持って旅に出てみた」

川合麻紀氏のコメントより

「マクロレンズならではのボケや色のとろけ具合がポイントです。

色、光、質感をお楽しみください」

寄ったり引いたりしてマクロの撮影を楽しめるようになりたいと思いました。

(こちらは28日まで)

お隣の大鳥神社では夏越しの大祓

Dsc088591

Dsc088481

あと少しで一年の半分が過ぎてしまいます。

|

« 6月の窓♪ | トップページ | 山中湖高原チャリティーオープンガーデン »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

コメントさせていただくのが
すっかり遅くなってしまいましたが・・・(汗)
両国のPhoto Lessonの午前クラスで
2度ほどご一緒させていただいた、やよです。

最終日にはステキな作品をありがとうございました♪
母が「うわぁ~、ステキ☆」と何度も言っていましたが
「絶対にあげないからね」ときつく言っておきました(笑)
ただ写真を撮るだけでなく、自分で手を加えて
作品として残すって素晴らしいですよね。

久しぶりにお邪魔させていただいて
最近の記事を一気に読ませていただいたんですが
duftenさんの行動力にはビックリします!
元々が出不精なので、羨ましいし、見習わなくてはと思います。

また、遊びに来させていただきますね。

PS:日曜日にtokoさんのグループ展に友人と伺った時に
toko*taさんと友人がmiwaさんのレッスンでご一緒していたようで
いろいろとお話させていただいて、duftenさんのお名前も(笑)

投稿: やよ | 2009年6月26日 (金) 12時12分

先日はありがとうございました。
目黒の写真展は時間切れで行けませんでした。
記念写真望遠気味だったので顔隠さず載せちゃいました。問題ありでしたらおっしゃってください。へのへのもへじにしまーす。

投稿: おはや | 2009年6月26日 (金) 18時06分

☆やよさま

コメントありがとうございます♪
その節はお邪魔しました。
楽しく、そして刺激をうけた2回でした。

やよさん家のかわいいハニーさんのお写真で
ぜひお母様にミニノート作ってさしあげてくださいね♪

行動力というより、暇で時間があるだなんです(汗)
でもお出かけするとリフレッシュできますね。
やよさんもハニーさんとのお出かけ楽しそう と
時々ブログ拝見してました。
また お邪魔させていただきますね♪
どうぞよろしくお願いいたします。

miwaさんつながりもあったんですね~
中退したのですが、toko*taさん達の
ブログを拝見して出もどりたくなってます(笑)

投稿: duften | 2009年6月26日 (金) 22時04分

☆おはやさま

こちらこそ ご一緒できていっそう楽しかったです♪
コスモスギャラリーは私一人だったので、
すごーく近寄ってしっかり拝見してきました。
私達かなりとけてますね~(笑)
久々の楽しい記念撮影でした。

投稿: duften | 2009年6月26日 (金) 22時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄分プラスアルファ♪:

« 6月の窓♪ | トップページ | 山中湖高原チャリティーオープンガーデン »