ホビーショー
メタル・エンボッシングの体験で作りました。
゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
東京ビックサイトで昨日から始まった(7日から9日まで)日本ホビーショーに
誘ってくれたomu*omuさんとは都合で一緒にではなくて残念だったのですが
行ってきました。横浜駅から直通バスで1時間。とても便利です。
広ーい会場には何百もの出展ブース。
興味のあるすぐに出来そうな体験レッスンを選んでいくつか参加しました。
スチロールオブジェは針を使わないパッチワーク風の洋風?木目込みで
発泡スチロールの土台に布をはめ込んでいきます。
和の布で作ろうと思って材料だけ購入してあったので教えてもらいました。
来週のこころの4才誕生日記念に彫金で迷子プレート♪
刻印して叩いて磨いたらかわいいクローバー型のができました♡
久々に刺繍も♪
って このとても賢いJANOMEミシンのHyperさんが刺繍してくれました。
模様307刺繍数122種類できるというミシン、宝くじ当選の折には購入したい。
そして初めて知ったメタル・エンボッシングアート
まだ日本に上陸?して5年程のクラフトだそうです。
素材はうすいピューターで裏表にエンボッシングして模様を施してゆきます。
今回は3D定規を作りました。
とても気に入ったので横浜にもお教室もあるようなのでぜひまた
体験レッスンに参加したいと思っています。
こちらは手作りSHOP雑貨マーケットのブース
かわゆいものがいろいろ♪
万歩計をつけておきたかったと思うほどよく歩きました。
スクラップブッキング、スィーツデコそしてホビークッキングフェアなど全部を
見ることはできませんでしたが、手作り好きにはおすすめのイベントでした。
残念だったのはNHKに出演し始めた頃からけっこうファンだった
なま 広瀬光治さんを見ることができなかったことです(笑)
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- テーブルウェア・フェスティバル2013(2013.02.14)
- 越谷→押上→新橋(2012.12.23)
- クリスマスイベント♪(2012.12.17)
- 上野→小川町→新宿(2012.12.07)
- ☆ジュエルミネーション☆(2012.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Dufftenさん
横浜駅から直通が出ているなんて知りませんでしたぁ~ これなら半日でいけそう!
ビックサイトいろいろ面白いイベントがありますね。 上の作品とぉおおおってもすてき☆です!
投稿: けいこ 三浦海岸 | 2009年5月 8日 (金) 15時16分
割引券ももらっていたのに時間がなく行けませーン。明日は仕事だし・・・行きたかったな。
体験楽しそうですね。
投稿: おはや | 2009年5月 8日 (金) 16時52分
☆けいこさま
私も去年知ったんです。
1時間寝ててもいいし、快適でした♪
YCATなのでけいこさん成田方面へ
行きたくなってしまうかも(笑)
メタボじゃなくてメタルちょっとおもしろそうです♪
でも肝心な作品を見てくるのを忘れてしまって・・・。
投稿: duften | 2009年5月 8日 (金) 22時32分
☆おはやさま
来年はぜひ!私も来年も行きますよ~♪
でも1日ではまわりきれませ~ん。
投稿: duften | 2009年5月 8日 (金) 22時35分
行かれたのですね~
連休明けでお休みが取れなかったので
今年はあきらめました
ホントに、楽しいホビーショー
年に2回くらい開催してくれないかしら~
来月はご一緒できるのを楽しみにしていますね
投稿: だるまま | 2009年5月 9日 (土) 19時04分
☆だるままさま
なま広瀬さんが・・・心残りなだけで(笑)
初めてとしては結構楽しめました♪
日程がビミョウですよね、3日間は短いし
来年も行く気まんまんですよ~
来月はまたよろしくお願いします。
投稿: duften | 2009年5月10日 (日) 10時03分
私もホビーショー行きたかった~~(>_<)
楽しそう。
前に一度行ったけどWSは参加できなくて。
いいな~
そして広瀬さん私も見てみたい(笑)
投稿: meeka | 2009年5月10日 (日) 21時41分
☆meekaさま
三日間は短いですよね~
WSでプリントアウトしたキャンバス地に
油絵の具(?)を塗って仕上げてるのがおもしろそうでした♪
参加者のほとんどがペットの絵でしたよ(笑)
見てみたいですよね~(笑)
投稿: duften | 2009年5月11日 (月) 22時21分