« ピエール♪ | トップページ | 江の島散歩 »

カルトナージュ定期レッスン♪

Dsc048031

今月のLierre先生のレッスンは蓋付きのオーバル型の箱(仕切り付き)でした。

サイズは13×18×8cm。

こちらの生地の組み合わせにしたので、グリーンシリーズ3作目となりました♪

いつもながら先生の素敵な生地のセレクトです♪

Dsc047641

蓋はバタフライスタイル

オーバル型や丸箱の内側を上手に貼るのはなかなか大変です。

先生は毎回ていねいに記憶力イマイチの私に教えてくださるのですが、

ピシッと仕上げるのは本当にむずかしいです(汗)

もっと自主練をしなければならないとわかっています!

思いがけず一年振りにhitomiさんと再会したり、

愛川町半原の話で盛り上がったりと今回も3時間があっという間に過ぎていました。

|

« ピエール♪ | トップページ | 江の島散歩 »

カルトナージュ」カテゴリの記事

コメント

素敵なのが出来ましたね。
内側のレースの感じが♡
あのう・・・・来月ひとつ年を重ねるんですが
ほしいですぅ。冗談です。
エッフェル塔・レース大好きです。
手先が器用なんですね。羨ましい。

投稿: おはや | 2009年5月26日 (火) 08時34分

☆おはやさま

Lierre先生の生地のセレクトは毎回素敵です♪
でもきちっと仕上げるのが・・・(汗)

アラ???
↑のキットのプレゼントはいかがでしょうか?
おはやさんの方が器用だと思いますよ~

投稿: duften | 2009年5月27日 (水) 22時41分

冗談です。(汗)
WSで額装をやってるのですが角の仕上げとか
難しく、うぅ・・・って先生に言われちゃいます。(涙)
お目目も見ずらくなるお年頃だし・・・
冗談ですからね。失礼しましたぁ。

投稿: おはや | 2009年5月28日 (木) 07時42分

☆おはやさま

はい!はい!
了解いたしました~
角の始末は難しいですね。
それからボンドのつけ具合も。

投稿: duften | 2009年5月29日 (金) 22時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カルトナージュ定期レッスン♪:

« ピエール♪ | トップページ | 江の島散歩 »