« ガーデンフォト体験レッスン | トップページ | 大巧寺から小町大路 »

MOSSLA教室へ

Dsc016101_2

昨夏のトラノコセール以来のCHAJINさんの鎌倉スタジオへ

チャーミングな奥様とは2回目そしてCHAJINさんご本人とは初対面です。

とてもソフトな物腰でお話も楽しく、男子1人女子6人の参加者それぞれに

気を配ってくださるやさしい方でした。クリエーターはやはりカッコイイです♪

これからしっかりHPをチェックしなければなりません(笑)

今回はノルウェー産の着色したモスを使って手のひらサイズのまるい一輪挿しの

オブジェを作ります。

ランチボックスに材料を入れるアイデアもいいですね♪

Dsc016321

Dsc016331

ノルウェー産モスのしっとりしたフワフワな感触がなんともいいです(笑)

Uピンで押さえて全体に貼り付けます。

Dsc016351

白いモスでドット、ハートや文字などを好みの模様をのせます。

スタジオではDにしましたが・・・

Dsc016391

出来上がった苔玉をお皿や小鉢などにおいて花を生けます。

CHAJINさんが多肉植物のグリーンネックレスをアレンジしてくださいました。

そしてレッスン後のお楽しみは『美鈴』の生菓子をいただきました♪

miwaさんのWS以来のじゃんけん大会!

Dsc016451

美しく上品なお味でおいしくいただきました。

わたしのあこがれのブロガーさんWARAWGAI KATEさんそしてMiwaさん

結花さんの先生でもあるCHAJINさんにお目にかかれて、うれしく楽しい

MOSSLA教室でした。その後 いがらしろみさんのお店に行くつもりでしたが

あまりの人の多さに今回はパスしました。あ~残念と思っていたら

その夜お土産にコンフィチュールを頂いたのでびっくりでした。

Aさんありがとうね♪うれしかったで~す♪

苔玉は少しカットしてスッキリさせて

Dsc01667_edited1

Dsc017511

トトロもよう(?)に変身させました!

なぜトトロかは・・・ふふっ♡

|

« ガーデンフォト体験レッスン | トップページ | 大巧寺から小町大路 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

Dufftenさん
こんにちは!新緑のGWに鎌倉でレッスンだったんですね。 CHAJINさんのレッスンすてき☆
私も以前CHAJINさんご自身にお会いして、ちょうどCHAJINさんのすずらんのポストカードをゲットしました♪ お人柄もやわらかくてどの人にも普通に接していらっしゃるCHAJIさんの大ファンです。こけ玉ボールとすずらん素敵です☆

投稿: けいこ(@三浦海岸) | 2009年5月 5日 (火) 15時54分

あっ、もしかして上のお菓子はみすず
そしてコケ玉の材料をいれている白いマドレーヌ型の陶器って。。h+でしょうか? 実は私もh+の小さいまめ皿がだいすきで。。仙台の友人のお店を訪れたとき購入してます♪ 違っていたらごめんなさいっ!

投稿: けいこ(@三浦海岸) | 2009年5月 5日 (火) 15時56分

☆けいこさま

私もすっかりCHAJINさん、そして
チャーミングなおくさまのファンです♪
ポストカードももちろんゲットしてきましたよ~
淡いブルーのバックのスズランがお気に入りです♪
近頃苔玉系?に惹かれている私です(笑)
通り側や中庭からも光が入ってうらやましい
環境の北欧ちっくなスタジオです。
以前マリメッコなどを売っているお店だったことがあるらしいです。
トラノコセールは近々はないそうですが
情報が入ったら即keioさんにお知らせしますね。
みすずの上生菓子です♪美味でした~
マドレーヌ型だったんですねぇ なにしろ全部がおされでした♪

投稿: duften | 2009年5月 5日 (火) 20時08分

Dufftenさんこんにちは。
先日お初にお目にかかりました男子一人です。笑

Chajinさんのレッスンは初めてだったのですが
とても優しく接してくれる方で
本当に楽しく過ごせました。
またチャンスがあれば
レッスンに申し込みたいと思っています。

Dufftenさんはあの時、一眼を持っていらしたので
(ただ者ではないな)と思っていましたが
こちらに載っている写真たち、とても素敵です。
そしてトトロ模様の苔玉可愛いですね!笑

それではこれからブログ楽しみにしています。

投稿: 男子一人 | 2009年5月 7日 (木) 14時28分

☆男子一人さま

コメントありがとうございます。
イケメン男子は大歓迎です!!!
ほんとうに楽しいレッスンでしたね♪
トトロ好きの息子にも次回のレッスンをすすめています。
私の隣の美しいお嬢さんのドットも可愛かったし、
トトロともどもまねっこさせていただきました(笑)
エントリー機で頑張ってるただ者ですが、
よろしかったらまたいらしてください♪

投稿: duften | 2009年5月 7日 (木) 20時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MOSSLA教室へ:

« ガーデンフォト体験レッスン | トップページ | 大巧寺から小町大路 »