« フォトレッスン | トップページ | 4才♡ »

バラとガーデニングショウVol.1

Dsc023141

Dsc032841

上野砂由紀さん【季節色の庭】

今日は従姉妹と楽しみにしていた第11回国際バラとガーデニングショウ

行ってきました。

会場に入るとすぐに愛らしいアンジェラとローブリッタが迎えてくれます♪

Dsc022311

Dsc022351

浜本規子さん【~今夜こそプロポーズ~】

Dsc022871

Dsc035791

Dsc023001

Dsc034351

Dsc023061

Dsc024461

Dsc024541

ケイ山田さん【Rose Garden with Vegetables】

Dsc024041

風のガーデンを作った上野砂由紀さんは若くて可愛らしい方でした。

上野ファームも風のガーデンもぜひ行ってみたいと思っています♪

Dsc023251

黒柳徹子さん【音楽家の庭~バラの庭~】

トークショウの徹子さんを遠くから見ることができました(笑)

去年も1度ではまわりきれなくて心残りだったので今回はまた行くつもりです♪

スタンドでお弁当を食べたのですが、バックネット裏の席はクッションのある

ゆったりした席なのでこちらに座ることをおすすめします(笑)

従姉妹がつるバラを購入したので、つい私もカップ咲きでソフトピンクの

可愛らしいキャスリン・モーレーを・・・

次回はピエールさんを連れて帰りたくなる気持ちをおさえられるでしょうか?

屋外ブースの『バラの村』

Dsc022081

Dsc022131

美しいばら、色とりどりの花々を満喫しました。

|

« フォトレッスン | トップページ | 4才♡ »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

会場セットが外国ですね、
バラは日本的な雰囲気には合わないって事なんだろうか? 一寸残念な気がします。

投稿: ひな爺 | 2009年5月14日 (木) 00時14分

昨日はニアミスでしたね。
バックネット裏の席はクッションがあるなんて
知らなかったぁ。いいじょう情報ありがとう。
義父の送り迎えがあったので見る時間が短かったですが楽しかったです。
私もピエールさんをお連れしたかったのですが諦めました。

投稿: おはや | 2009年5月14日 (木) 07時22分

☆ひな爺さま

和風な庭に薄紫色のバラが植えられていました。
しっとりとしていい雰囲気でしたが
バラはやはり洋の方が合うようですね♪

投稿: duften | 2009年5月14日 (木) 22時26分

☆おはやさま

あの状況ではすれ違ってもわからないですよね。
テーブルのある席はグループによさそうでしたよ。
球場も進化してますね。
ドーム内も屋外ブースもまだ見てないところが
あります。いくら時間があっても足りないですね。

投稿: duften | 2009年5月14日 (木) 22時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バラとガーデニングショウVol.1:

« フォトレッスン | トップページ | 4才♡ »