金婚式
天皇、皇后両陛下が本日ご結婚50年をお迎えになられたとのこと
たいへんおめでたいことです。
子供心にミッチーブームは記憶にあり、白いふわっとした
カチューシャを買ってもらったことを覚えています。
25年程前、息子と鎌倉の円覚寺に行った時でした。
境内を歩いていると、SPらしき男性に止まるように言われました。
まわりに人がいない場所で、SPと私達親子だけとなって2.3分後に
なんと 両陛下がいらっしゃって前をお通りになり、私達親子に
微笑んで下さったのです。この時初めてオーラというものを感じました。
この感動的なシーンは一生忘れることのない思い出です。
カメラを持っていたのに撮る事ができませんでした(汗)
そして小さかった息子は全然覚えていません(笑)
| 固定リンク
« いーすたー | トップページ | ふわふわエッグ♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました。(2013.03.02)
- ダイヤモンド富士@新横浜(2013.02.28)
- 白鳥(2013.02.28)
- ダイヤモンド富士(2013.02.27)
- リョウマの休日in Yokohama(2013.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵な思い出ですね。・・・・・同じような思い出ですが でもちょっと・・・小学校1、2年のころ常盤公園に天皇陛下ご夫妻がいらっしゃて、お待ちしている間に・・・私が貧血になり、パトカーの先導で、病院に運ばれた・・・何とも情けないことがありました・・・
duftenさんはお会いできてよかったですね。
投稿: こもれび | 2009年4月10日 (金) 15時01分
私も皇居周辺を散歩していて2度3度お目にかかったことがあります。
私たちわずか数人の者のために、わざわざお車を止めて窓を開けて手を振ってくださいました。
もう感激してぼーっとなり、その美しい表情が忘れられません。
ただそこにいらっしゃるだけで人の心を幸せにする方を頂いている日本人としてどんなにすばらしいことかはっきりわかりました。
災害地域を訪問されて皆さんが涙を流して喜ばれてるのが良く理解できました。
本日の記者会見の深い赤の服が素敵でしたね。
投稿: さくら | 2009年4月10日 (金) 15時16分
テレビで会見を見て素敵だなと思いました。
うちは25年。
50年の歩み大変だったでしょうね。
投稿: おはや | 2009年4月10日 (金) 18時38分
☆こもれびさま
いえいえ なかなかインパクトのある思い出ですね。
パトカーの先導ってそうは経験できませんよ。
お会いするよりむずかしいかも(笑)
投稿: duften | 2009年4月10日 (金) 22時59分
☆さくらさま
ゆっくり歩いてらっしゃて、その空間に
5人だけというような貴重な体験でした。
さくらさんのおっしゃるとおりですね。
お年寄りが手を合わせたくなる気持ちがわかりました。
今日のブローチは銀婚式の時にも
つけてらっしゃったような気がします。素敵でしたね。
投稿: duften | 2009年4月10日 (金) 23時17分
☆おはやさま
想像を超えたご苦労があったと思いますね。
私達もお互いに元気で金婚式を迎えたいですね。
投稿: duften | 2009年4月10日 (金) 23時24分
duftenさん
私も2度お見かけしたことがあります。宮中参賀を入れると3回です♪
本当に優しいオーラがふわ~っとその場に流れていて思わず手を振ってしまいました。あれには感動しましたね~。
それまで皇室の方を意識していなかったのにそれ以来美智子さまファンです(*^_^*)
投稿: miho | 2009年4月11日 (土) 21時12分
☆mihoさま
まぁ~宮中参賀もいらしてるんですね♪
美智子さまのご実家あとが
お花のきれいな公園になっているので
一度行って見たいと思ってます。
投稿: duften | 2009年4月13日 (月) 07時06分