高みの見物
omu*omuさんとご一緒に銀座と秋葉原へ行ってきました。
おりしも今日は東京マラソン2009が開催されていました。
色とりどりのウェアのたくさんのランナー達は和光を左折し、
浅草で2回目の折り返しをして4丁目の交差点を左折してゴールへと
向って駆け抜けて行くのを高みから見物させてもらいました。
私達がいた場所はサッポロ銀座ビル3Fにある『蔵人』
和食が美味しく、そしてとてもリーズナブルでスタッフの感じもよい
お店でしたので、お気に入りリストに追加しました♪
こんな方も(笑)
ラストランナーが車列の前に
歌舞伎座も記念に
チェロ走者?
沢山の人が沿道から声援してランナーに元気を与えていました。
| 固定リンク
« マトちゃん | トップページ | 美しいひとお二人 »
「おでかけ」カテゴリの記事
- テーブルウェア・フェスティバル2013(2013.02.14)
- 越谷→押上→新橋(2012.12.23)
- クリスマスイベント♪(2012.12.17)
- 上野→小川町→新宿(2012.12.07)
- ☆ジュエルミネーション☆(2012.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
織作さんの写真展 私も行ってきました。
もう あまりのすばらしさに おなじ写真か と思ってしまうほど!
お値段もすばらしかったですね。
銀座は田舎モノからするとかなり魅力的な街で これから東京レッスンの際は 通ってみようと思います。「蔵人」今度ランチ食べに行ってみます。
素敵なお店を紹介してくれてありがとう!
投稿: きなこ | 2009年3月28日 (土) 23時37分
☆きなこさま
水墨画のようなモノクロも、あでやかな桜も
すばらしかったですね!
もちろんお値段も(笑)
銀座は路地や裏道もおもしろそうですよ。
どこへ行っても路地好きです(笑)
平日でしたら結花さんおすすめのリストランテに
行ってみたいです。
銀座ブルーも体感してみたいですね♪
投稿: duften | 2009年3月30日 (月) 22時56分
duftenさま
おひさしぶりです。
いつも素敵なお写真をブログで拝見しております。本日 結花先生のレッスンに伺い 銀座「蔵人」七宝弁当いただきました。
人ごみをあるいていると ホッとできる空間がとてもうれしかったです。
お値段もほんとにリーズナブルで とても素敵なお店でした!
ありがとうございます
投稿: きなこ | 2009年4月26日 (日) 00時53分
☆きなこさま
きなこさんの4月18日の高い所からの
桜のお写真が印象的でした♪
そして午前3時のモノクロショットも!
『蔵人』のあの角度から見る交差点も新鮮ですよね。
きなこさんも気に入ってくださってよかったです♪
最近は少しづつ品数を頂く方がいいお年頃です(笑)
リストランテからも眺めてみたいですね♪
投稿: duften | 2009年4月26日 (日) 22時04分