« 恋し♥ | トップページ | ブルークローバー »

勿忘草

Dsc016001

ドナウ川のほとりに咲いていた小さな瑠璃色の花。

恋人に摘んであげようとした悲運の青年の最期の言葉が、

そのままこの花の名前になったといわれているそうです。

「私を忘れないで」・・・・・。

『西の魔女が死んだ』の中で、まいちゃんがサンルームの隅に

生えていた雑草をヒメワスレナグサと名づけて大事にするのですが、

それは勿忘草をうんと小さくしたような胡瓜草でした。

まいちゃんにおばあちゃんの最期のメッセージを気付かせてくれたのも

この胡瓜草でした。

「忘るること勿れ」・・・・・。

|

« 恋し♥ | トップページ | ブルークローバー »

フォト」カテゴリの記事

コメント

私もちょうど今日忘れな草を買ったの。
duftenさんカラーですね。

投稿: tossy | 2009年2月17日 (火) 17時36分

素敵にアレンジなさいますね。
さすがです。
私もいよいよお花屋さんに行く事になりそうです。
さむいよな~。

投稿: kazu | 2009年2月17日 (火) 20時02分

可愛い花ですね、それにこの水色が何ともいえず可憐な感じで、良いですね。

投稿: ひな爺 | 2009年2月17日 (火) 20時37分

☆tossyさま

勿忘草と一緒にネモフィラとブルークローバー
買いました(笑)明日アップ予定です♪
日立海浜公園の丘が一面ネモフィラになる時期に
一度行ってみたいと思っています♪

投稿: duften | 2009年2月17日 (火) 22時15分

☆Kazuさま

近頃はワン散歩の時にホームセンターに寄り道してます。
掘り出し物があったりします(笑)
母娘の描かれているアンティークのポスカなんでけど・・・
イースターの時にもう少しはっきりアレンジします♪

投稿: duften | 2009年2月17日 (火) 22時21分

☆ひな爺さま

色も姿も好きです♪
勿忘草というとなぜかイタリア歌曲の
『non ti scordar di me』
のフレーズを思い出します♪

投稿: duften | 2009年2月17日 (火) 22時45分

日立海浜公園の丘去年行きました。
ちょっと満開より早かったんですが、
開花の時期って読みが難しいですよね。
是非今年行ってみてください。

投稿: おはや | 2009年2月18日 (水) 09時24分

☆おはやさま

空と一体となったブルーの丘を見たいので、
開花状況チェックが大事なんですね。

投稿: duften | 2009年2月18日 (水) 22時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勿忘草:

« 恋し♥ | トップページ | ブルークローバー »