フォトレッスン♪
昨年9月26日に初めてお会いした先生の結花さんと6人のクラスメートとの
内容の濃い、刺激のある楽しいレッスンが昨日2月22日に終了しました。
あっという間の6ヵ月でした。
7人のそれぞれの個性を認めてくださり、深い懐であたたかく見守って
くださった結花先生に感謝しています。ありがとうございました。
クラスの皆さんのそれぞれのテイストの宿題を拝見する事も、ランチ時に
おしゃべりするのも楽しみでした。ありがとうございました。
宿題はおおいに悩みましたが、全部MIになったとおもいたい(笑)
『私らしい写真』このテーマの答えは明確ではありませんが、
『いいなぁ♪』『素敵!』と思って写した写真が他の人と同じような被写体や
スタイリングだとしてもそれは『私らしい写真』なのでしょうから、楽しく続けて
行く事なのかなぁと今は思っています。
プレゼントありがとうございました♪
♡特別ゲストのソックモンキーくん♡
ソックモンキー作りのWSに参加予定です。
実物は思ったより大きく、うらやましい(?)手足の長さ(笑)
作った人に似てしまうという人形作りですが、
はたしてどうなるんでしょう、私のモンキー♪
モデル・チャーミングなmeekaさん
| 固定リンク
「フォトレッスン」カテゴリの記事
- マクロレンズで撮る(2012.10.23)
- 那須フラワーワールド(2012.10.12)
- 花之江の郷(野の花自然園)(2012.09.05)
- ゆりパーク(2012.08.08)
- フォトレッスン@自由が丘(2012.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
レッスン終わってしまいましたね。
日曜日はお天気がよかったのですね。
金曜日はあいにくの雨で光は入らず
先生のイメージ「プロヴァンス」を表現するのが
難しかったです。
金曜日は雨が多かったなぁ。傘を持っていったのが半分?!はあったかと…
私が雨女だと思います(汗)
可愛いソックモンキーくんを作ってきてくださいね!
投稿: tossy | 2009年2月23日 (月) 18時32分
どうもどうも、チャーミングでーす♪
半年間ありがとうございました。
ほんと、思えば6回しかお会いしてないんですよね。ニアミスは何度かあったようですが・・
とっても濃ゆいクラスだったんですね。
私もこれからもDuftenさんをウォッチングしてますよ~
平井情報も!!
他のWSでもお会いするし、何かやるとき集まりましょう!
よろしくお願いします。
投稿: meeka | 2009年2月23日 (月) 18時34分
☆tossyさま
6ヵ月があっという間でしたね。
日曜日はお天気には恵まれてました。
お天気って、人というより曜日があるみたいですよ。
emさんのレッスンの第2土曜日はほとんど雨でした(笑)
でも二人ともお天気女を主張してます!
ん?次期のレッスンの曜日は?
はい!かわいいのを作ってきますね♪
他のWSもおもしろそうですよ。
投稿: duften | 2009年2月23日 (月) 21時41分
☆meekaさま
キュートにするか迷ったんですけど・・・。
こちらこそありがとうございました。
宿題はいつもギリギリでしたけど、
毎回レッスンの日が待ち遠しかったです♪
おっと!両国の宿題がまだでした(汗)
平井さまに関しては私は2番目の女なので(笑)
招集をかけてくださるのを楽しみに待ってま~す♪
ではでは両国部屋でお待ちしてますね。
投稿: duften | 2009年2月23日 (月) 21時52分
お目にかかることもなく終わってしまいましたね。
あっという間の6回です。
金曜日はあいにくの雨でしたが、素敵なスタイリング、沢山撮りました。
ソックモンキーにもいらっしゃるんですね。
かわいいモンキー作ってきてください。
投稿: kazu | 2009年2月23日 (月) 22時19分
あっと言う間でしたね
でも、そのあっと言う間の間に
厚かましく色々ご一緒させて頂いて
とってもとっても楽しかったです
そして、これからも楽しい時間をご一緒できるのが嬉しいです
ステキなミニノートありがとうございました
投稿: だるまま | 2009年2月24日 (火) 00時10分
やっと始まりまーす。
楽しみです。
ソックモンキー可愛いですね。
投稿: おはや | 2009年2月24日 (火) 09時31分
Dufftenさん
写真教室終わってしまって寂しい限り。でもみなさんにお会いして沢山お勉強したり みなさんの個性がそれぞれですてきでした~
ありがとうございます!
これからもこちらのサイトにアップされるのを楽しみにしております~
先日はお茶にご一緒できずにごめんなさい。
小さい相棒のもとへ急ぎました。。
あと、わたしDufftenさんにポストカード頂いていたでしょうか?お代がまだだったか心配で。 袋に沢山いれて帰ったので家についたら??になってしまいました。。すいません
投稿: けいこ(@三浦海岸) | 2009年2月24日 (火) 15時24分
duftenさん
半年間ほんとに楽しかったですね!
頂いたメモ帳めちゃめちゃ感激しました!大事にします♪
手作り作品の数々にいつもびっくりしちゃいます☆私の中にはそうゆうのがないですよ~家庭科2みたいな子だったのでリアルに(笑)
これからもお出かけの様子とか楽しみにしてます♪
投稿: miho | 2009年2月24日 (火) 21時03分
☆Kazuさま
6ヵ月という時間のはやさをあらためて感じました。
最期のレッスンでのにんまりが気になりま~す(笑)
3月のイベントでお会いできるといいなぁと思っています♪
どんなモンキーになりますことやら(笑)
投稿: duften | 2009年2月24日 (火) 21時52分
☆だるままさま
どんどんパワーアップして行くだるままさん♪
3月もデンジャラスゾーンの自由ヶ丘探検が続くのですね(笑)
両国&WSでご一緒できるので私もうれしいです♪
ミニノートは簡単なのでだるままさんもいろいろ作ってみてください。
投稿: duften | 2009年2月24日 (火) 21時59分
☆おはやさま
もうすぐですね!お待ちかねのレッスン♪
有意義で楽しい時間をお過ごしくださいね♪
20日発行のSALUSもお忘れなく~
投稿: duften | 2009年2月24日 (火) 22時06分
☆けいこさま
いつも目をキラキラさせていたけいこさんが印象的でした♪
ゆるがないけいこさんの視点のフォトがステキでした。
とても刺激をいただきました。
ありがとうございました。
ますますけいこさんから目が離せません!
今度は同窓会の時にゆっくりお茶いたしましょうね♪
ポスカはノープロブレムです!
投稿: duften | 2009年2月24日 (火) 22時18分
☆mihoさま
mihoさんのファッションも毎回楽しみでした♪
メモ帳をよろこんで頂けてうれしいです。
むずかしくはないので、mihoさんも作ってみてください。
自分の写真をさりげなく差し上げられるので、
雑貨シリーズとかお花のシリーズもいいですよね♪
mihoさんのこれからがとても気になる娘がほしかったduftenです(笑)
投稿: duften | 2009年2月24日 (火) 22時38分
duftenさんと同じ被写体を撮ったのに なんと素敵に撮られているのでしょう!!!
あーーー いつもduftenさんには やられっぱなしでした。
レッスンが終わってから聞くのも何なんですが レンズは何をお使いなのでしょう?教えてください。 少しでもduftenさんの魅力的なphotoに近づきたい私です。
ソックモンキーのWSレポ楽しみにしております
投稿: きなこ | 2009年2月25日 (水) 01時00分
☆きなこさま
毎回あたたかくやさしいお人柄のようなステキな宿題のお写真を
ブログとともに拝見するのを楽しみにしていました。
フォトジェニックなきなこちゃんも♪
先日アップされたスタンドとドレープのシックなお写真も印象的でした。
くださ~い!ってお願いすればよかったと・・・
レンズはミノルタの50mmF1.7とシグマの30mmで頑張ってます。
WSではどんなモンキーになるか私も楽しみです♪
投稿: duften | 2009年2月25日 (水) 22時35分