« フォトレッスン♪ | トップページ | 恋し♥ »

雑貨PHOTOレシピ♪

Dsc010581

昨日のMiwaさんのWSでの作品は『キャンバススタイルで写真を飾る』

キャンバス地のような出力紙にプリントして、段ボールで作ったキャンバスに

割りピンで押さえてあります。

額はコルクボードに芝生風シートを貼り付けてあり、好きな位置の画鋲に

キャンバスをかけられるので自由に簡単にレイアウトすることができます。

4種類用意されていた飾は小鳥と蝶をチョイスしました。

Dsc010221

段ボールと割りピンの相性もよく、キャンバス地にプリントすることで

いいニュアンスが出ていると思います。

今回は写真も春のイメージにしたので芝生のグリーンともぴったりでした♪

Dsc010671

毎回Miwaさんのアイデアには驚きと楽しみがとってもあります♪

そして今回もジャンケン大会がもちろんありました(笑)

次回はお待ちかねのアクセサリーなのでいっそう楽しみです♪

|

« フォトレッスン♪ | トップページ | 恋し♥ »

雑貨PHOTOレシピ」カテゴリの記事

コメント

またしても楽しそうなレッスン!
私も楽しみにしてましたのよ!
じゃんけんの収穫物は小鳥と蝶?

投稿: kazu | 2009年2月13日 (金) 22時20分

こんにちはっ。
ココロちゃん、とってもかわいいですね(^-^)
プリンセスって感じです♪
チューリップとも、よく似合いますね。

そうそうこの間コメントに書き忘れちゃったのですが、
寄せ植えで、おすすめの本があります☆
ご存知かもしれませんが吉谷桂子さんの本。
いくつも本が出ていますが、
「吉谷桂子のコンテナガーデン」とか、お気に入りです。
ご興味あれば、本屋さんででもチラっと見てみてくださいね。

投稿: Mig | 2009年2月13日 (金) 22時41分

☆Kazuさま

キャンバス地にプリントなさったことありますか?
ちょっといい雰囲気になりますね。
ご推察のとおりです(笑)
トレードあり、返品ありで、3巡目だったのですが
ほしかった色をゲットできました♪

投稿: duften | 2009年2月13日 (金) 23時27分

☆Migさま

ありがとうございま~す♪
ヒヤシンスと語呂あわせしてみました(笑)
Migさんのワンちゃんの写真のアップも
楽しみにしてます。
吉谷さんはオシャレでカッコイイ方ですよね。
去年のばらショーのお庭も素敵でした♪
明日本屋さんでチェックしてきますね。
北欧とガーデニングとパン作りに興味津々の
今日この頃です(笑)

投稿: duften | 2009年2月13日 (金) 23時39分

ココロちゃんは可愛いわ…
良いお写真。

楽しい1日有難うございました。
買って安心で終わらないようにしなきゃ。
でも義父入院でちょっと作業おあずけ。

投稿: おはや | 2009年2月14日 (土) 08時33分

緑の芝生にチューリップとここちゃん
とっても素敵に仕上がりましたね。

私、今回は写真のセレクトがまずかった(笑)
雪景色にどうも芝生がしっくりきません。
家族からも指摘が(汗)
なんとかして雪降らせたいと考えてます。

それにしても今日は暖かな日でしたね!
まだ2月なのに??

投稿: tossy | 2009年2月14日 (土) 16時47分

☆おはやさま

飼い主同様に否、それ以上に食いしん坊なので、
めったにもらえないオヤツの威力です。
デザートも美味しゅうございましたね♪

御義父様どうぞお大事になさってください。

投稿: duften | 2009年2月14日 (土) 20時17分

☆tossyさま

春のイメージが今回はよかったのですが、
雪景色のお写真ステキでしたから、
夏、秋、冬バージョンで背景を作って
おいてもいいですよね。
キャンバス地も3枚でワンセットでしたから。

やはり2月は2月らしくあってほしいですね。


投稿: duften | 2009年2月14日 (土) 20時28分

わーぉ、かわいいですね。
私も布プリントやってみたいと思ってました。
miwaさんはいつもすごくセンスのいいグッズを集めてますね。私も週末ならぜひこのレッスン参加したいです。

ところで、ポストカードをお願いしたいのですが・・・間に合いますか?
duftenさんの素敵なのが多すぎて探せないのですが、両国レッスンの1,2枚目、ひつじアップ、あとあと、フェルトボールがコロコロした写真と、ジャムがたくさん並んだ朝ごはん希望です。
ぜひぜひお願いします。

投稿: meeka | 2009年2月15日 (日) 11時09分

こんにちわ。
パソコンを変えてから初めておじゃましました。相変わらず写真が綺麗でうらやましい。がんばっていますね。私はチョコを配り終わってヴァレンタインブルーかも。

投稿: keicoco | 2009年2月15日 (日) 14時07分

☆meekaさま

3月のpie(週末?)でwsをなさるとのことですよ。
来月のレッスンは待望のネックレスを作ります。
14日にみせびらかしま~す(笑)
ポスカの件、了解いたしました。

投稿: duften | 2009年2月16日 (月) 18時51分

☆keicocoさま

こちらは楽しみな14日ですが、keicocoさんにとっての
バレンタインデーは渾身のイベントなんですね。
夫も小躍りして喜んでいました(笑)ありがとうございました。
四字熟語最高でした!
自分リストも考えてみます♪

投稿: duften | 2009年2月16日 (月) 19時00分

素朴な温もりの伝統的な手工芸品から、
欧米人のセンスを採り入れたナチュラル雑貨まで、
世界中の女性を魅了しているアジアの雑貨ワールド

投稿: バリ島雑貨 | 2009年3月 5日 (木) 19時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑貨PHOTOレシピ♪:

« フォトレッスン♪ | トップページ | 恋し♥ »