雑貨とイラストとポラロイド展へ
日常のなにげない出来事を見過ごさずに、ていねいにそして大切に
暮らしてらっしゃるナカムラユキさんの『京都に暮らす雑貨暦』。
17日のアノニマ・スタジオ1Fでのイベントでは本に登場した京都のとっておきの
お店や暮らしに寄り添う行事、出合った雑貨についてスライドを見ながらお話を
うかがい、ナカムラユキさんセレクトの松屋常盤の味噌松風、嵯峨嘉のしそ餅を
一保堂のお抹茶とともに頂きました。
会場には掲載されたコラージュやポラロイド写真の展示もあり、
優しいまなざしのひとこまひとこまがいいのです。
『trico+』のフランス雑貨、文房具、京都の古い雑貨、ナカムラユキさん
お気に入りの下鴨のカフェ『yugue』や北白川のパン屋さん『ちせ』のパンや
焼き菓子、ジャムの販売もありました。
そして参加者が持参した雑貨をナカムラユキさんがエピソードなどを聞きながら
つけペンでサラサラと描いてくださいました。
言葉も添えてくださったのがなによりうれしかったです♪
同席した方ともおしゃべり。ナカムラユキさんのほっこりあたたかいお人柄ゆえ
なのでしょう、会場はとてもゆったりとあたたかい空気に包まれていました。
お土産にはお干菓子も♪そして握手もして頂きました♪
外は日が暮れているのに寒くは感じませんでした。
穏やかな気持ちで地下鉄の駅へ。
そこで会場で同じように写真を撮っていた方とばったりお会いして、
お話したら遠方からいらっしゃっていたので感心してしまいました。
『小さな楽しい事が集まって幸せ』とのナカムラユキさんの言葉が
心に残りました。
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- テーブルウェア・フェスティバル2013(2013.02.14)
- 越谷→押上→新橋(2012.12.23)
- クリスマスイベント♪(2012.12.17)
- 上野→小川町→新宿(2012.12.07)
- ☆ジュエルミネーション☆(2012.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
素敵なホームページですね。
先日は電車でつかの間のお話をさせていただき楽しかったです。まだまだ勉強始めたばかりでおはずかしいですがよかったら遊びに来てくださいませ。
投稿: 遠方の・・ごちゃまゆです(^^; | 2009年1月25日 (日) 20時10分
☆ごちゃまゆさま
ありがとうございます。
17日は帰りの電車でのおしゃべり楽しかったです。
ごちゃまゆさんの元気パワーを頂きました♪
木工の勉強をなさるのですね。うらやましいです♪頑張ってください。
またブログのほうに邪魔させていただきますね。
投稿: duften | 2009年1月26日 (月) 21時20分
こんばんは!
鹿ちゃん発見!
duftenさんのお出かけ日記はほんとに楽しそうなお話ばかり。
これからも楽しませて下さい♪
こちらのイベント私の好きな感じです~
投稿: miho | 2009年1月27日 (火) 21時22分
☆mihoさま
アノニマ・スタジオの本もイベントも
これから要チェックです!
落ち着く空間でシェーカーボックス(売り物では
なさそうです)が置いてありました。
そうそう、立川でのイベントで日本のシェーカーボックス作家が
参加するようなので行ってみたいと思っています。
両国部屋近辺も興味津々です♪
投稿: duften | 2009年1月27日 (火) 22時15分
これから要チェックしておきます!
いつかどこかでお会いしたりして(笑)
日本にもシェーカーボックスの作家さんがいるんですね~!
情報通ですね☆
投稿: miho | 2009年1月28日 (水) 22時46分
☆mihoさま
ほんとうに♪
私もそんな気がします(笑)
井藤昌志さんという方で、
H.worksでのイベントに参加されるみたいですよ。
投稿: duften | 2009年1月28日 (水) 23時29分