« せなごはほすす♪ | トップページ | 両国へ »

雑貨PHOTOレシピ♪

Dsc06280_3

昨日はMiwaさんのWSで『布を使ったアコーディオンブック』を作りました。

それぞれ違うタイプの今回で3作目となるアコーディオンブックです。

表と裏で微妙にことなるフェルトの好みの方を使い、切りっぱなしなので

むずかしい工程もなく完成することができました。

葉形のボタンとコードそしてタッセルもついて素敵です。

今回の材料はちょっとお高めでと、Miwaさんが気にしてくださったのですが、

おされなグッズが揃う表参道のラ・ドログリーで購入できるそうです。

フェルトとボタンの組合せをどうするか迷うところであり楽しみなところです。

参加者が2組に分かれてのジャンケン大会で選ぶ順番を決めるという

お正月的お楽しみ(?)をして、Miwaさんに笑われてしまいました。(笑)

Dsc06308_2

飾るよりも持ち歩いて見て頂くのにいいように2Lを4分割した大きさに

プリントした写真を

・人間の目は左から右にながれる

・2枚の向かい合わせになる写真の組みあわせ

・全体のストーリー

などを考えて順番を決めます。

台紙にフォトコーナーをつけているので、入れ替え可能で便利です。

Dsc06187_2

Dsc06191

組み合わせもいろいろ♪

|

« せなごはほすす♪ | トップページ | 両国へ »

雑貨PHOTOレシピ」カテゴリの記事

コメント

昨日はお疲れ様でした。
早いUPでまたまた素敵なスタイリング。
フムフム・・・と関心。
素敵過ぎてUPしずらいですぅ。

可愛いのができましたよね~。

来月もよろしくお願いします。

投稿: おはや | 2009年1月 9日 (金) 18時05分

duftenさんは、本当にブルーの扱いがうまいですね。
このスタイリング完璧です。
写真が数段グレードアップするような気がします。
おはやさんの作品も早くみたいわぁ!

投稿: さくら | 2009年1月 9日 (金) 21時00分

miwaさんのレッスン昨日だとブログで拝見してたので、楽しみにしていました。
いいですね。
写真は全部自前ですか。
となると、私は無理かも・・・。
でも欲しいです。作りたいです。

投稿: kazu | 2009年1月 9日 (金) 21時05分

ほんとに素敵な色合いですね
こんなに爽やかな色の組み合わせ・・・  春用にネックレスを作りたくなりました・・・・
白いブラウスに着けられるような。
今年も色の勉強をさせて頂きます

投稿: こもれび | 2009年1月 9日 (金) 22時42分

☆おはやさま

昨日はありがとうございました。
ランチとっても楽しかったです♪

12月のレッスンの事を思えば、今回は大変では
なかったですね(笑)
フェルトもおされなのがあるんですね♪
表参道探検にも行かなくては。
来月も楽しみですね。


投稿: duften | 2009年1月 9日 (金) 22時51分

☆さくらさま

お褒めいただき、とてもうれしいです♪
気に入って以前購入したもの達が役に立ちました。
楽しくなっていろいろ撮った宿題の写真を
アルバムにしました。

おはやさんのエッフェル塔シリーズも素敵ですよ♪

投稿: duften | 2009年1月 9日 (金) 22時58分

☆Kazuさま

次回からの参加も可能ですよ~♪
3月のアクセサリーを私たちも楽しみにしています。
なのでその前にぜひ横浜までお出かけください。
Kazuさんのお知り合いが何人もいらっしゃいます♪
ご安心してどうぞ(笑)

投稿: duften | 2009年1月 9日 (金) 23時04分

☆こもれびさま

しつこくブルーです(笑)
なにしろ今年のラッキーカラーのピンクは
皆無なので(涙)
白いブラウスの着こなしは、私達乙女(?)には
永遠のテーマですものね♪

投稿: duften | 2009年1月 9日 (金) 23時12分

!!やっぱりdutenさんはブルーだった!
素敵にスタイリングされてますね~
このレッスン毎回ギリギリと歯ぎしりする思いで眺めてます・・
週末にやってもらえないかしら。
近いうちに両国攻めます!お願いします。

投稿: meeka | 2009年1月10日 (土) 10時55分

dutenさん、こんばんは。
木曜日はお世話になりました。
いつもBLOG楽しく拝見させて頂いたので
実際にお会いしていろいろ質問できて
嬉しかったです。o(*^▽^*)o
ランチもご一緒していただきありがとうございました。
初参加で大緊張の私でした。
次回もよろしくお願い致します。

投稿: ハイジ | 2009年1月10日 (土) 19時57分

☆meekaさま

宿題でたくさん撮った甲斐がありました。

両国でお待ちしてますよぉ~♪
meekaさんのお鼻が膨らむ事まちがいなしです(笑)
でもダブルレッスンイコールダブル宿題でした(汗)

投稿: duften | 2009年1月10日 (土) 22時14分

☆ハイジさま

木曜日はありがとうございました。
ランチご一緒してとっても楽しかったです♪
ハイジさんのブログがあまりに楽しくて次々と
拝見してしまいました♪
いろいろ技もお持ちで、ぜひ今度教えていただきたいです。
そして行きたいところが満載でした。
鎌倉散歩の企画もよろしくお願いします。


投稿: duften | 2009年1月10日 (土) 22時25分

すてき~
お写真もステキ~
もう何もかもステキです
是非是非、今度のレッスンの時に見せてください

そして
今日はお世話になりましたm(_ _)m
北欧の気分いっぱいに
写真撮りまくりでしたね
ダブルレッスン頑張りましょ~

投稿: だるまま | 2009年1月10日 (土) 23時31分

お互いにお気に入りの色をゲットできてよかったですね!じゃんけんも盛り上がりましたね。
写真もブルーでさすが duften さんカラーです。

投稿: tossy | 2009年1月11日 (日) 09時34分

☆だるままさま

たくさんのアイデアをお持ちの先生なので、
とても勉強になります。

いえいえこちらこそお世話になりました。
あのお部屋に住みたくなりましたね♪
気がつかなかった素敵が他にもたくさんあったのでしょうね。
次回もますます楽しみです♪

投稿: duften | 2009年1月11日 (日) 16時22分

☆tossyさま

tossyさん好みのパープルでしたね♪
さすがラ・ドログリーの品揃えですね。
もうすでにチェック済みでしょうか(笑)

投稿: duften | 2009年1月11日 (日) 16時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑貨PHOTOレシピ♪:

« せなごはほすす♪ | トップページ | 両国へ »