フォトレッスン♪
結花さんの4回目のフォトレッスンはホワイトバランスのお話でした。
縁がシルバーのお皿にヤドリギのカードをスタイリングされたシーンを
オート、太陽光、白熱モードで撮影しました。
皆さんと同じ条件でも機種やレンズによっての色の違いが顕著で
とても興味深い結果でした。
時々カメラほし~い病になる私ですが(笑)、結花さんから今使っているメーカーの
カメラが私が撮る写真には合っているとおっしゃって頂いたので、
この病はしばらくは沈静化しそうです。
それから金属など反射のあるものを撮影する時の注意点。
もちろん写り込まないようにすること、着ているものは黒などにして、
ムンクの叫びのようになったつもりで細くなって(笑)撮る♪
後半はキスチョコをモデルさんにしての撮影も楽しく、しかしこんなに
キスチョコを凝視したことはありません。
ロマンチックな言い伝えのあるヤドリギの素敵なカードや結花さんセレクトの
グッズを拝見できること、そして皆さんとの情報交換もこのレッスンの
楽しみでもあります♪
タイレストランでの、ちょい辛、すっぱい、甘いお味はプチランチ時の
人生や仕事のお話と通じるものがあるかなと思ったのでした♪
モンブランで以前見かけたバタークリームのデコレーションケーキを
お持ち帰りしたかったのですが、今回は購入できずに残念!
最近とてもなつかしく思い出すバラの飾りのついたケーキ♪
宿題のお題は『あたたかいイメージ』
kazuさんがおっしゃってくださったので
←こちらも
そして24日のアドヴェントカレンダーです☆
| 固定リンク
「フォトレッスン」カテゴリの記事
- マクロレンズで撮る(2012.10.23)
- 那須フラワーワールド(2012.10.12)
- 花之江の郷(野の花自然園)(2012.09.05)
- ゆりパーク(2012.08.08)
- フォトレッスン@自由が丘(2012.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
すごい!見事にアングルが一緒でWBだけ変わってます(@_@;)
duftenさんのカメラはすごくブルーになるんですね。
ん~。私はそちらのカラーが好きだと前から思っていたのですが・・
レンズ買い替えられないので我慢ですけど。
手タレちょっとハズカシイ~~
投稿: meeka | 2008年12月22日 (月) 23時35分
duftenさん
手タレはmeekaさんでしたか!すっと伸びてきれいな手ーお嬢さんかなぁ?なんておもっていました
よって撮っているキスチョコもすてき♪
カメラを比べてみてSonyもいいじゃん!!と買った後に少し後悔 でも結花先生の好みに合ったカメラをというお話でしばらく私も沈静化しそうです 汗 キスチョコの写真はフィルターついてるのですか?すごく寄っててすてき
投稿: けいこ(@三浦海岸) | 2008年12月23日 (火) 08時54分
☆meekaさま
すごくブルーも使いようだと思うことにします♪
でもこんなに違うのかとびっくりでしたね。
微調整できる機能を活用できるようにするのが
冬休みの宿題??
meekaさんきれいな手ですよぉ~♪
私こそとてもひどいと再認識です(涙)
投稿: duften | 2008年12月23日 (火) 20時44分
☆けいこ(@三浦海岸)さま
これから手タレはmeekaさんにお願いしましょうね
沈静化したぶんレンズの方に気持ちが・・・
クローズアップつけましたが、ピントがむずかし~い!
いつも雰囲気のある素敵なけいこさんのお写真♪
自由が丘もパリな街になってますね
投稿: duften | 2008年12月23日 (火) 20時54分
先日は、お疲れ様でした。
白熱灯にするとソニーはかなりブルーになりますよね!
そしてチョコおいしかったです♪ごちそうさまでしたm(_ _)m
投稿: miho | 2008年12月23日 (火) 22時35分
☆mihoさま
ソニーブルーと命名しました(笑)
微妙な調整もして使いこなしたいですね!
プリンツヒェンガルテンしばらくご無沙汰です。
鎌倉店が閉店したの残念です。
投稿: duften | 2008年12月24日 (水) 22時29分