カルトナージュ定期レッスン♪
前回 前々回のem先生のレッスンで作った、
ミニファイル(ケース付き)と小引き出し♪
ミニファイルは名刺にピッタリサイズの100均のものをベースにして、
かわいらしく変身してケースまで付いています。
小引き出しの取っ手は皮かボタンを使う予定でしたが、
以前購入したバラ型の画鋲がこの生地の雰囲気に合うのではと
思ったので、それを付けてみました♪
| 固定リンク
「カルトナージュ」カテゴリの記事
- 布箱マルシェvol.3(2009.11.09)
- 布箱マルシェvol.3(2009.11.06)
- カルトナージュ定期レッスン♪(2009.09.03)
- カルトナージュ定期レッスン♪(2009.07.15)
- カルトナージュ定期レッスン♪(2009.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いろいろ才能をおもちですね。
カードもとても素敵です。
「きちん」とすること・・・見習ってます。
投稿: こもれび | 2008年11月17日 (月) 20時07分
(;ω;)今日お初カルトナージュのレッスンでした。
クリップボードを作りました。
やっぱりブキッチョでした
投稿: おはや | 2008年11月17日 (月) 21時11分
ラプティフルールの12月のカルトナージュのレッスンは行かれませんか?行きたいんだけど1人じゃ心細いしホントブキッチョだし。でも雑貨ぽいもの好きだし・・・悩み中。
投稿: おはや | 2008年11月18日 (火) 09時03分
☆こもれびさま
ハンドメイド作家さんの名刺はそれぞれこだわりがあって
素敵なのでファイルしてます。
「きちんと」は・・・年々いい加減さが・・・
投稿: duften | 2008年11月18日 (火) 09時42分
☆おはやさま
『ブキッチョ』ありえません!
クリップボード作ってみたいんです~
今度教えてください!
5,6日のWSはどうしようかなと迷い中です。
投稿: duften | 2008年11月18日 (火) 09時49分
duftenさんとおはやさん
お友達でうらやましいです。
miwa先生からでしたっけ・・・。
横浜遠いな~。
主張レッスンなさいません?
投稿: kazu | 2008年11月19日 (水) 00時30分
☆Kazuさま
そうなんです。MiwaさんのWSからです♪
明るいお人柄なので、お話していてとても
楽しいです♪そして向学心には刺激されてます。
おはや先生なら、助手で参りますよ~
投稿: duften | 2008年11月20日 (木) 09時10分