« 雑貨PHOTOレシピ♪ | トップページ | ロンリーチャップリン? »
自由が丘でのemさんのレッスンを終えると再び『アール・デコの館』へ。
正面玄関の左側にある大きな金木犀は満開。
その芳香を伴って館内へ。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
贅沢な2時間のタイムトリップ
2008年10月11日 (土) おでかけ | 固定リンク Tweet
お散歩に行くときんもくせの香りがいろいろなとこでします。
明日「アールデコの館」に行く予定です。 情報に感謝です。 お天気だといいな。
投稿: おはや | 2008年10月11日 (土) 20時45分
☆おはやさま
タイムトリップを楽しんでらして下さい そしてポワロさんにお会いになったらよろしくお伝え下さい
投稿: duften | 2008年10月11日 (土) 22時17分
再度訪問されたのですね。同じ展覧会に再度行くことは滅多にないことですが彼処だったら何度でもいきたくなりますよね。 キンモクセイ…「デカイ」くて満開でしたね。 あの木がキンモクセイだって花が咲いて知りました
投稿: Suzume@Take | 2008年10月12日 (日) 10時08分
☆Suzume@Takeさま
日本橋三越にするか迷いましたが・・・。 再度トライしてみました。楽しかったぁ~ しかし満開の金木犀が異星人だったとは 『あかり』を写した方と同じ方ですよね
投稿: duften | 2008年10月12日 (日) 21時53分
おはようございます。 >日本橋三越にするか迷いましたが・・・。 もしかして『ロベール・ドアノー』ですか? 以前何処かで観たような気も(写真集だったかな)…街中でのスナップですが印象に残る写真が多いですよね。 >『あかり』を写した方と同じ方ですよね 『あかり』を作ったヒトは『キンモク星人』は別人が作ったと言っております…『キンモク星人』を作ったヒトは『あかり』も作ったと言っております…
投稿: Suzume@Take | 2008年10月13日 (月) 09時00分
こんばんは! 先日は、私の拙いブログにコメントを頂きましてありがとうございました。 duftenさまの情報で、私もアールデコの世界を 堪能して参りましたよ 金木犀の香りに包まれて、とてもリッチな気分に なりました! ありがとうございました。
↓の講習も憧れです~! duftenさんのセンスや 行動力も羨ましいわ~! 今後のご報告も楽しみにしてますね
投稿: pianissimo | 2008年10月14日 (火) 00時28分
モノクロの写真展もいいなぁ~と思ったのですが、 来年まで待てな~いので、目黒で下車しました。
アールデコつながりなのですが、横浜松坂屋(ゆずでも有名)が 今月26日で閉店になります。 そこで1921年に建てられた本館の店内撮影会を 開いているとの記事を見たので、 横浜生まれとしてはちょっと興味があります。
投稿: duften | 2008年10月14日 (火) 11時04分
☆pianissimoさま
私の拙いブログをご覧頂いた方に、 少しでもお役に立てたのならとてもうれしいです もうひとつの横浜のアールデコ、26日閉店の松坂屋は、 雰囲気はちがうのでしょうけれど見ておきたいです。
MiwaさんのWSは毎回楽しみなのですが、 今期はクリスマスやアクセサリーがあるので、 特に楽しみにしています
投稿: duften | 2008年10月14日 (火) 11時26分
こんばんは。 >本館の店内撮影会を… おー、そうなんですか。言い情報をありがとうございます。
少し不躾な質問なんですが、duftenさんがお使いになっているパソコンの設定なんですが…。 ココログではアクセスして頂いた方の情報はアクセス解析で判りますよね。そこの「表示環境」が「16bpp」となっています。これだと写真など見え方が少し悪くなると思います。パソコンの仕様なら仕方ないですができれば24または32bppの方がよいと思います。では。
投稿: Suzume@Take | 2008年10月14日 (火) 23時15分
duften、コメントありがとうございました。
duftenさんは様々な美術鑑賞やセミナーにワークショップと精力的ですね。 皆さん、センスを磨く努力を日ごろからなさっていて、情報交換もすごいのですね。 がんばらなくちゃ。
duftenさんのネックに掛かっていた、ターコイズブルーのペンダント、印象に残っているんです。
来週、神楽坂に行くのでポストカード拝見してきます。
投稿: さくら | 2008年10月15日 (水) 22時18分
☆Suzume@Takeさま
ご指摘ありがとうございました。 なんとか32bppに変更できました。 そんな事もわからずにいた初心者なので、 お恥ずかしいです。 また何かありましたら、よろしくお願いします。
投稿: duften | 2008年10月15日 (水) 22時48分
☆さくらさま
今年は『行ってみよう』『始めてみよう』『参加してみよう』 という年にしましたので、バタバタと過ごしております。 それで、さくらさんをはじめ素敵な方々と お知り合いになる事ができましたので、 もう少しバタバタしてみようと思ってます 神楽坂のお写真のアップ楽しみにしています ブルーとグリーンが好きなので、身に着けていると落ち着きます。
投稿: duften | 2008年10月15日 (水) 23時04分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 館は金木犀の香りに包まれて♪:
コメント
お散歩に行くときんもくせの香りがいろいろなとこでします。
明日「アールデコの館」に行く予定です。
情報に感謝です。
お天気だといいな。
投稿: おはや | 2008年10月11日 (土) 20時45分
☆おはやさま
タイムトリップを楽しんでらして下さい

そしてポワロさんにお会いになったらよろしくお伝え下さい
投稿: duften | 2008年10月11日 (土) 22時17分
再度訪問されたのですね。同じ展覧会に再度行くことは滅多にないことですが彼処だったら何度でもいきたくなりますよね。
キンモクセイ…「デカイ」くて満開でしたね。
あの木がキンモクセイだって花が咲いて知りました
投稿: Suzume@Take | 2008年10月12日 (日) 10時08分
☆Suzume@Takeさま
日本橋三越にするか迷いましたが・・・。


再度トライしてみました。楽しかったぁ~
しかし満開の金木犀が異星人だったとは
『あかり』を写した方と同じ方ですよね
投稿: duften | 2008年10月12日 (日) 21時53分
おはようございます。
>日本橋三越にするか迷いましたが・・・。
もしかして『ロベール・ドアノー』ですか?
以前何処かで観たような気も(写真集だったかな)…街中でのスナップですが印象に残る写真が多いですよね。
>『あかり』を写した方と同じ方ですよね
『あかり』を作ったヒトは『キンモク星人』は別人が作ったと言っております…『キンモク星人』を作ったヒトは『あかり』も作ったと言っております…
投稿: Suzume@Take | 2008年10月13日 (月) 09時00分
こんばんは! 先日は、私の拙いブログにコメントを頂きましてありがとうございました。
duftenさまの情報で、私もアールデコの世界を
堪能して参りましたよ
金木犀の香りに包まれて、とてもリッチな気分に
なりました! ありがとうございました。
↓の講習も憧れです~! duftenさんのセンスや
行動力も羨ましいわ~! 今後のご報告も楽しみにしてますね
投稿: pianissimo | 2008年10月14日 (火) 00時28分
☆Suzume@Takeさま
モノクロの写真展もいいなぁ~と思ったのですが、
来年まで待てな~いので、目黒で下車しました。
アールデコつながりなのですが、横浜松坂屋(ゆずでも有名)が
今月26日で閉店になります。
そこで1921年に建てられた本館の店内撮影会を
開いているとの記事を見たので、
横浜生まれとしてはちょっと興味があります。
投稿: duften | 2008年10月14日 (火) 11時04分
☆pianissimoさま
私の拙いブログをご覧頂いた方に、
少しでもお役に立てたのならとてもうれしいです
もうひとつの横浜のアールデコ、26日閉店の松坂屋は、
雰囲気はちがうのでしょうけれど見ておきたいです。
MiwaさんのWSは毎回楽しみなのですが、
今期はクリスマスやアクセサリーがあるので、
特に楽しみにしています
投稿: duften | 2008年10月14日 (火) 11時26分
こんばんは。
>本館の店内撮影会を…
おー、そうなんですか。言い情報をありがとうございます。
少し不躾な質問なんですが、duftenさんがお使いになっているパソコンの設定なんですが…。
ココログではアクセスして頂いた方の情報はアクセス解析で判りますよね。そこの「表示環境」が「16bpp」となっています。これだと写真など見え方が少し悪くなると思います。パソコンの仕様なら仕方ないですができれば24または32bppの方がよいと思います。では。
投稿: Suzume@Take | 2008年10月14日 (火) 23時15分
duften、コメントありがとうございました。
duftenさんは様々な美術鑑賞やセミナーにワークショップと精力的ですね。
皆さん、センスを磨く努力を日ごろからなさっていて、情報交換もすごいのですね。
がんばらなくちゃ。
duftenさんのネックに掛かっていた、ターコイズブルーのペンダント、印象に残っているんです。
来週、神楽坂に行くのでポストカード拝見してきます。
投稿: さくら | 2008年10月15日 (水) 22時18分
☆Suzume@Takeさま
ご指摘ありがとうございました。
なんとか32bppに変更できました。
そんな事もわからずにいた初心者なので、
お恥ずかしいです。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
投稿: duften | 2008年10月15日 (水) 22時48分
☆さくらさま
今年は『行ってみよう』『始めてみよう』『参加してみよう』



という年にしましたので、バタバタと過ごしております。
それで、さくらさんをはじめ素敵な方々と
お知り合いになる事ができましたので、
もう少しバタバタしてみようと思ってます
神楽坂のお写真のアップ楽しみにしています
ブルーとグリーンが好きなので、身に着けていると落ち着きます。
投稿: duften | 2008年10月15日 (水) 23時04分