神楽坂へ
☆AYUMI GALLERY☆
透き通った青空のよく晴れた今日、従姉妹と久しぶりに祖父母の
お墓参りをしてきました。
ご無沙汰をわびてすっきりとした気持ちになって二人で神楽坂へ向かいました。
昼食は『二葉』のばらちらし。16種類の食べやすくカットされた具も美しく、
すし飯とも絶妙なまとまりでさすがな美味しさでした♪
先日再放送が終わったばかりの『拝啓、父上様』のシーンを
思い浮かべながらの散策となりました。
行過ぎたAYUMI GALLERYだったのにやはり入ってみようとギャラリー内へ、
もしかしたら祖父母が戻らせたのかもと思うような偶然もあったのですが・・・。
ギャラリーでは『無言の艶気』と題した写真展が開催されていました。
作者の森まきさんが切り取った、草木染めの色合いのように、
やさしくきっぱりとした写真の数々。そしてその写真1枚1枚に添えられた
短い言葉とともに私と従姉妹の琴線に触れ、心に沁みました。
好みの写真をポストカードで送ってくださるということなので、添えられた言葉も
書いてくださいとお願いしてギャラリーを後にしました。
カナルカフェで紅茶とケーキをいただきながら、のんびりゆったりとした時を
過ごしました。今週末にはもう11月、そろそろ冬支度でしょうか。
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- テーブルウェア・フェスティバル2013(2013.02.14)
- 越谷→押上→新橋(2012.12.23)
- クリスマスイベント♪(2012.12.17)
- 上野→小川町→新宿(2012.12.07)
- ☆ジュエルミネーション☆(2012.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最後の写真はすごーく懐かしい風景。
小1から高3まで九段に通ってました。
神楽坂にお出かけいいですね~。
投稿: おはや | 2008年10月29日 (水) 07時37分
☆おはやさま
都会のこういう空間は「ほっ!」としますね
ということは やはりお嬢様でらしたのですね~

ん
神楽坂界隈 今度はワン連れもありかと
投稿: duften | 2008年10月29日 (水) 12時14分
duftenさま
こんにちは♪お邪魔いたします、ぴつです(^^)
そうですか、神楽坂は懐かしい場所だったのですね。
そこでお会いできたことに何かのご縁を感でしょうか…
あの日は光が綺麗でまさに夕陽の色はこんな感じでしたね~
あっ『二葉』のばらちらし☆私も好きですよ!
いつの間にか虫の声も聞こえなくなって秋深い季節。散歩好きとしてはジッとしていられませんね(笑)
最終日「薦められてきました」と
お一人で来てくださった方がいらっしゃいます。
本当に有り難いこ、感謝感謝です
投稿: ぴつ | 2008年10月30日 (木) 13時55分
☆ぴつさま
ぴつさんの飾らない、気持ちに素直な、いいお写真を


あのギャラリーで拝見できて、ほんとうにうれしく思っています
実はぴつさんのお住まいのたぶんご近所で、
従姉妹とお参りを済ませ、焼き芋屋さんに写真を
撮らせてもらって(笑)、そして神楽坂へ向かったのです。
やはり必然だったのですね
ブログのほうへまたお邪魔させていただきま~す
投稿: duften | 2008年10月30日 (木) 19時02分