カルトナージュ定期レッスン♪
土曜日のem先生のレッスンはブック型でした♪
ふた、背、外底が一枚の布でつながっている箱で、ふた側にも
箱が付いているので上下ぴったり合わさり締まるかちょっと
心配でしたがセーフ!
レッスン後、em先生にNatural Plentyに案内していただきました。
その後、お知り合いの豆本と小箱のユニットOctobreさんが
イベント中なので自由が丘の青山ブックセンターへ♪
豆本は絵本になっていて、信じられないくらいちっちゃくて
かわいい~♡ みんなほし~い♡
小箱にはこれまた小さなかわいいチャームが付いています♪
どちらもとっても丁寧に作られていました。
今回はランチもご一緒して本格的な美味しいグリーンカレーを食べました。
外に出ると雨パラパラ雷ゴロゴロ、先生は駅へ。
私はキャトルセゾンへ、しかし途中からどしゃぶりとなったので
店内に駆け込み、たっぷりと雨宿りさせてもらいました。
雨があがったので用事のあるセンター北へむかいました。
地下鉄グリーンラインが開通してとっても便利になりました。
| 固定リンク
« ラベンダー♪ | トップページ | 鎌倉さんぽ・夏♪ »
「カルトナージュ」カテゴリの記事
- 布箱マルシェvol.3(2009.11.09)
- 布箱マルシェvol.3(2009.11.06)
- カルトナージュ定期レッスン♪(2009.09.03)
- カルトナージュ定期レッスン♪(2009.07.15)
- カルトナージュ定期レッスン♪(2009.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
地下鉄グリーンラインって何処から何処を走っているのですか。何処も地下鉄が出来て便利になりましたね。ところでカルトナージュ、ステキな箱が出来上がりましたね。蓋をするまでどきどき物のですね。
投稿: kazu | 2008年7月18日 (金) 22時02分
☆kazuさま
グリーンラインは日吉(東横線)ー中山(横浜線)間を走っていて、センター北と南でブルーライン(あざみ野ー湘南台)に乗換可能なんです。
それにしてもkazuさんお手製のルバーブジャムは
なんて美しいルビー色なんでしょう♪
投稿: duften | 2008年7月18日 (金) 22時42分
こちらのブログを拝見させていただいて、きっと
プロフィール下の写真をブルーに変えられて涼しさが感じられ、いいですね。
クラシックのお好きな方だろうなって思ってました。ブラスバンドもお好きだなんて、嬉しいです
カルトナージュ、いつもステキで、duftenさんの
お人柄がうかがえるようで・・・いつも楽しみにしてます。
投稿: こもれび | 2008年7月18日 (金) 22時43分
☆こもれびさま
パーカッションもですが、アルトサックスって
カッコイイですよねぇ~♪
クラシックもたま~に聴きますが、
夏に聴いて特にリラックスできるのは小野リサさんのハワイアンです♪
去年の夏は↑で乗り切りました(笑)
投稿: duften | 2008年7月19日 (土) 22時56分